恋愛のお悩み– category –
-
「人付き合いが苦手。でも結婚はしたい」と思う時に、意識してみるといいこと
人との関係が苦手です。 つい、気を使い過ぎてしまうし、怒っている人や怖そうな人を見ると固まってしまいます・・。優しく接してくれる人の存在はありがたいなと思うけ... -
恋愛で親のような人を選んでしまう心理
いつも、どこか「親のような人」を好きになってしまう。そんな恋のパターンには「幼い頃に満たされなかった気持ち」が影響していることがあります。本記事では、自分を... -
心を開けないのは、あなたのせいじゃない〜本音で向き合われるとき怖くなる理由〜
誰かが自分の心にちゃんと向き合ってくれようとしたとき、なんだか居心地が悪くなったり、逃げたくなったり。そんなことってありませんか? 「向き合ってくれる人」が本... -
競争のない世界で幸せに生きるための、とてもシンプルな法則
いつもありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は恋愛・仕事・対人関係ありとあらゆる場面で万能なものの視点を書いてみたいと思います。 「競争... -
自分の好きが分からなくなった時には、「ここにいてもいいんだよ」って、伝えてあげよう
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は過去記事より(初回公開日、2021年12月19日ですって!懐かしい・・!)一... -
パートナーを“理想の人”として見すぎてしまう心理〜恋愛で自分を見失う理由とは〜
「この人こそ、私の理想のパートナーだと思ったのに…」 そんなふうに、恋愛の中で相手を“完璧な存在”として見てしまい、気づけば自分を押し殺して関係を続けていた――そ... -
大切な思い出は忘れなくていいよ
大好きな人とお別れをしてしまった。 こういうことがあると「早く忘れなきゃ」って感じること、あると思います。 この好きな気持ちが早くなくなってくれたらいいのに。... -
「しっかり者の私は恋愛対象外?」自立した女性が愛される方法
仕事もプライベートも、自分で考え、自分で決め、自分で行動する。頼るのが苦手なわけじゃないけれど、誰かに甘えるより、自分で動いたほうが早いし確実。 でも、そんな... -
別れる理由が分からない・納得できない別れ方
失恋や、離婚など。 お別れを言い出された側って「どうして?」ってお別れの理由を聞きたくなってしまいますよね。 でも、こんなとき、相手の本当の気持ちを聞けること... -
「いい人」は恋愛がうまくいかないの?〜あなたの優しさを、恋愛に活かすために〜
気になる人と友人関係を積み重ねても気になる人をデートに誘っても 「結局“いい人”止まりで、恋愛に発展しない…」こんな風に悩んでいませんか?優しくて気遣いのできる... -
本当は別れたくないのに、別れると言って彼の愛情を試してしまうとき〜試し行動を減らすコツ〜
本当は別れたくないと思っているのに 「別れよう」と言って反応を確認したい衝動にかられてしまいます。 もちろん、私は別れたいわけではないので彼には「別れた... -
人に興味が持てないのは、これ以上、辛い思いをしたくないという心の防衛かも?
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 自分のことには、興味があるのだけれど自分以外の人に関しては、それほど興味が持てな... -
「かわいそう」な人ばかり近寄っていき、巻き込まれてしまうクセを手放したい〜あなたが本当に助けたかった人は誰ですか?〜
いつも、暗い顔をしている友人がいます。いっしょにいるときの会話も、誰かへの愚痴だったり、悩み事だったり。せっかく楽しい場所に遊びにいっても、話すことは暗い内... -
他人の悩みを背負いすぎて心が疲れてしまうあなたへ。心の距離を保つための3つの方法
「どうして私ばっかりこんなに頑張らないといけないの?」「相手のためを思って動いているのに、なんだか報われない…」そんな風に感じたことはありませんか?もしかした... -
パートナーが好き好きオーラで近寄ってくると、全力拒否したくなる心理〜私に近づいていいのはあの人だけ〜
最初は「おおらかな人だな」って思えたパートナーの人柄が最近は、無責任にヘラヘラしているように感じて、イラつくようになりました。 いっしょにいるときに、好き好き... -
友人や恋人と対等な関係を築きたい。いつも上下関係になってしまうときの心理とアプローチ
人との距離を縮め、親密になっていくためには相手への「対等さ」が大切になってきますよねー。 対等さ、というのは・・年齢が違っても、立場が違っても、お互いに尊重し... -
短命の恋愛が続くときには「私にはあの人を愛し抜けないかも」という怖れがあるかも〜罪悪感を愛に戻す〜
付き合い始めた頃は、いいなって思えていたのにお付き合いが長くなってくると、好きな気持ちが薄らいじゃう。 付き合い始めた途端、なぜか、遠距離恋愛になってしまう。... -
許したくても許せない自分を、まず許すという視点
あなたには、許せない人がいますか? それは、かつての恋人?友人?職場の人?それとも、現在進行形で、一緒に過ごしている人でしょうか? その関係で、どんなことがあ... -
理想のパートナー像を明確にする方法〜あなたの”しっくりくる人”を見つけよう〜
結婚したいと思ったとき、つい「理想の条件リスト」を作りがちですよね。でも、実は、それだけでは本当に心から満たされる相手には出会いにくいようです。 では、どうす... -
自分が傷つくとわかっている恋愛ばかりを選ぶのは、私の意思が弱いからでしょうか?
人を好きになることは、ある意味、コントロールできないものでもありますよね。人によって好みもありますし、誰かを本気で好きになることはステキなことでもあります^...