この気持ちって、好きってことなのかな。
本当にこの人と結婚していいのかな。
そんな迷いの要因の中には「私は、ちゃんと普通だよね?」「間違っていないよね」
そんな不安が隠れているのかもしれません。
今回は、恋愛で自分らしくいられなくなる背景を、心理学の視点からやさしくひも解きます。
「私は普通じゃないかもしれない」そんな不安の奥にある、本当のあなたの魅力を、一緒に見つけてみませんか?
「ちゃんとした恋愛をしなきゃ」「普通でいなきゃ」そんな思いに縛られて、恋愛が苦しくなっていませんか?
無理を重ねてしまったり、
相手の気持ちを優先しすぎて自分の本音がわからなくなったり。
もしかしたらその苦しさ、
“普通でいよう”とする心のクセが原因かもしれませんね。
「ちゃんとした彼女でいなきゃ」「普通の恋愛をしなきゃ」と思いすぎて、我慢ばかりしてしまう。
今回は、恋愛で自分らしくいられない背景にある心の仕組みを、
心理学の視点からやさしく紐解いていきます。
「理想的なカップルなはずなのに幸せを感じられない」
30代後半のAさんは、優しく穏やかな男性とお付き合いをしていました。
周囲からも「理想的なカップル」と言われることも多く、お互いの両親もふたりのお付き合いを応援してくれていました。
デートプランも、エスコートも申し分ない。
自分でも「この人となら結婚してもいいのかも」と思うこともあったそうです。
でもある日、Aさんはふと気づいてしまったのです。
なんだか・・つまらない。と感じていることに。
しかし、そんな思いが浮かんだ瞬間、どこかで本音を打ち消している自分がいたそうです。
「こんなにいい人に不満を感じるだなんて。ワガママすぎるわよ!」
「彼は、こんなに理想のプランを提供してくれているのに、何が不満なのよ、私!」
そんな葛藤の中、カウンセリングの中で
自分の心と向き合っていくと・・Aさんは、こんなことに気づいたのです。
「私、この人の前で、本当の自分を出せていないかもしれない」
優しい彼だからこそ、嫌われたくないと思っていたからこそ・・
彼が与えてくれる、世にいう「幸せな恋愛ってこうだよね」というプランを
「これは幸せなんだ。こういうことを楽しいと思わなければいけないんだ」って、自分に言い聞かせていたということに。
彼に素直な気持ちで「私はこうしたい」と言うことに、罪悪感があったということに。
Aさんは、自分の中にあった「ちゃんとした彼女でいなきゃ」「普通の恋愛をしなきゃ」という思い込みに気づき、そこから少しずつ自分の気持ちを伝える練習を始めていきました。
「私は、こうしたいんだけど、どう?」
「私は、こういう時間が好き」
彼は優しい人ですから、Aさんの提案や思いを、当然のこととして受け入れてくれました。
そして彼自身も「本当はこういうことがしたかった」と伝えてくれるようになってきたのですね。
よくよく後で聞いてみると、彼自身もまた「きっと女性は、こういうプランを気にいるだろう」「彼女に好きになってもらえるような男性にならなければ」という思いから、本音をすこし横に置いていたそうなのです。
無理に我慢していたわけではなく、彼女のことが好きだったからこその行動ではあったのですが・・
「俺も、こういうことを一緒にしたい」と素直に言えるようになったことで、彼も、ふたりでいる時間を心から楽しめるようになり・・
「この人と一緒にいたら、毎日が楽しいかもしれないな」そんなお互いの思いから、結婚することを決めることができたのでした。
「普通」って、どこから来たんだろう?
ところで、私たちが「普通でいたい」と思うようになったのは、なぜでしょうか?
多くの場合、それは子どもの頃の経験に由来しています。
・親に心配をかけないように、いい子でいようとした
・先生や大人たちに褒められるように、正解を選んできた
・空気を読んで、自分の感情より周囲を優先してきた
そうして身についた「人に合わせる」「波風を立てない」生き方。
その延長線上に、“普通”であろうとするクセができていくのです。
そしてその“普通”を続けてきたからこそ、今までがんばってこれたのも事実かもしれません。
でも──今、どこかで「苦しい」「生きづらい」と感じているなら、
もうその“普通”を手放すタイミングが来ているのかもしれませんね。
「普通」を手放した先に、待っているもの
「普通でいなきゃ」と思っていたときは、自分を抑えることが多かったかもしれません。
でも、その“普通”を少しずつ手放していけると、自分の気持ちや感覚に素直になっていけます。
たとえば…
・「好きなものは好き」と言えるようになる
・「イヤなことはイヤ」と伝えられるようになる
・相手に合わせる恋愛ではなく、自然体の自分でいられる関係が育っていく
そして何よりも、「私はこのままでいい」と思える安心感が、心の中に育っていくのです。
「普通じゃない」と感じてしまったのはなぜだろう
ちなみに、「ちゃんとした彼女でいなきゃ」「普通の恋愛をしなきゃ」と頑張る人の多くは、
実は心の奥で「私は普通じゃない」という不安や罪悪感を抱えていることが多いようです。
たとえば、こんな感覚はありませんか?
みんなが「いいね」というものに、心が動かない
自分は女性っぽく(男性っぽく)ないと感じている
集団行動が苦手、群れるのが好きじゃない
普通の恋愛や結婚にピンと来ない
同年代と比べて、できていないと感じることが多い
こういった“人との違い”を感じること。
私たちは社会性の生き物なので「みんなと同じである」ということに安心を感じることが多かったりしますよね。
よかった。あの人も一緒だ。
私は間違っていないな、浮いていないなって。
でも、その反面、人との違いを感じた時に
「私が間違っているのかな」「私がおかしいのかな」
「私は輪に入れてもらえないかもしれない」
「こんな自分を知られたら嫌われてしまうかもしれない」
そんなふうに自分を否定して、隠してしまうことも多かったりします。
たとえば・・流行りのメイク、流行りのお店、流行りの音楽についていけていない自分に
負い目みたいなものを感じたことがある方も、少なくないのではないでしょうか?
ちなみに、「普通にならなきゃ」代表の服部が悩みやすいのは「今日は、どんな洋服を着るべきか」問題。
これが、自分が過ごしやすいか?ではなくて
人目ばかりを気にしちゃうんですよね^^;
「みんなは、どんな洋服を着ているのかな」
「私だけ、すごく夏っぽい洋服を着ていって、浮いてしまったら恥ずかしいな」
「何あの人。気が早くない?」って思われちゃうんじゃないかな、みたいな・・。
べつに、好きなお洋服を着たらいいのにね^^;
「え?そんなこと、気にしたこともないけど!」という方もいらっしゃれば
「そうそう!私もいつも気にしちゃう」そんな方もいらっしゃるんじゃないかな?
他にも「普通は、30代前半には結婚して子供がいるのに、私は彼氏すらいない」なんて自分に焦りを感じたり・・ね。
「普通じゃない」部分は、あなたの“らしさ”かもしれません
でね。
本当に普通か、普通じゃないかは置いといて。
実は「普通じゃない(人と違っているところ)」と感じるところって、実は自分だけが持っている「魅力」でもあるのですよ。
あなたが大切にしてきた想い、心の声、過去の経験。
それは、あなたにしかない“らしさ”であり、“良さ”なのですよね。
だからそれを否定し、隠してしまうと
もっている魅力や良さは半減してしまいますし、
表面的にうまくいっているように見えるけれど、
心が満たされない恋愛を繰り返してしまったり
「これって、本当に好きなのかな」
「この気持ちは正しいのだろうか?」
そんなふうに自分の素直な気持ちを疑ってしまったり
恋愛でも「周囲から見て安心な関係」を選びがちだったりするのですよ。
たとえば、
条件が整っている人
周囲に紹介しやすい人
親が安心するタイプの人じゃなきゃだめ、とかね。
もちろん、条件が合うことは大切ですよね。
でも、自分の心が満たされるかどうかは、また別の話だったりするわけです。
Aさんの例のように、ね。
「普通」を見直すことから、恋は変わる
あなたの“感じ方”や“好きなもの”、
そして、あなたの人生を歩んできた。
あなた自身は・・・世界に一つしかない大切なものなのです。
人は、そういう「あなただからこそ、持っているもの」を「好き」になることが、多いのですよ!
そして、「普通の人のように生きよう」とがんばっているときより、
自分の気持ちを大切にした選択のほうが、自分らしくいられます。
そして“あなたらしさ”に安心して寄り添ってくれる人との恋は、
とても穏やかで、あたたかな関係を育んでいけると思いませんか?
もし、「うまくいかない恋ばかり」「恋愛が息苦しい」と感じているなら、自分の中の“普通でいなきゃ”という思い込みが、少し強くなりすぎているのかもしれません。
そんなときは、ぜひこう問いかけてみてくださいね。
「私は、本当はどうしたい?」
「どんな恋をしたら、私はうれしい?」
その問いに素直に答えてあげることが、 恋愛のあり方を見直す第一歩になりますよ。
よろしければカウンセリングもご活用くださいね〜。
世界にたったひとりのあなたの良さを大切にしてあげてくださいね。
応援しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

直近の面談カウンセリングスケジュール
名古屋(鶴舞)Orオンライン(ZOOM)
名古屋ルームまでの道のり
7月19日(土)13時、19時のみ
7月20日(日)10時のみ
(以降は、金山のレンタルルームで行います)
オンラインのみ7月17日(木)13時、16時、19時
7月18日(金)19時のみ
名古屋(金山)対面
7月27日(日)13時、16時、19時
(電話予約のみ)
東京(品川)出張Orオンライン
8月31日(日)10時、13時、16時、19時
(電話予約のみ)
詳しいスケジュールと、ご予約方法はこちら
!【X旧Twitter】