コミュニケーション– tag –
-
仲良くなりたいのに、人と会うと気後れしてしまうとき、思い出してみるといいこと
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 なにかいいことを思いついたりもっと、人... -
パートナーは自分の話をしない人?〜話しやすい雰囲気を作るポイント〜
「私の夫は、口数が少なくて、自分から話そうという意思がない人なんですよね。なにか言うことないの?って聞いても、いつもだんまり。だから、あの人に期待したって無... -
対人関係のパターンを変える鍵は「そのままの自分を受け入れてもらうこと」1DAYワークショップご参加ありがとうございました!
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 ここのところ、ずーっとずーっとご紹介させていただいてました8/6(日)オンラ... -
「察して欲しい」思いの奥にある愛に気づき、気持ちを上手に伝えるヒント
【言わなくても察して欲しいのはなぜだろう?】 言葉で気持ちを伝え合うことなくして、人といい関係性を築くのは難しいですが、察して欲しいと感じてしまう気持ち自体は... -
好きな人との関係が、まったく前に進みません。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 明日は「つながり」と「願い」の七夕!ということで^^恋愛記事の過去記事ピックアップです。 ... -
大切な人とのコミュニケーションで、減らすといい言葉。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、良好な関係を築くためのコミュニケーションのコツについて心理カウンセラー的視点と、私... -
ラクに気負わず「会話が続く」コミュニケーションのコツ
少し話した後しーーーーんとしてしまう。目的がない会話が苦手。無言が続くと「あああ、い、いたたまれないっっっ」・・・こんなときに効く、心理学とは。 -
あがり症な私をどうにかしたいときには「緊張とお友達」になってみよう
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、毎日を頑張るあなたにむけて一言メッセージを更新です。 あなたは、人前で緊張しちゃう... -
「話し合いをしたい私VS向き合ってくれない彼」"論破"ではないコミュニケーションで心つながる関係を築く
パートナー間で、友人間で意見が食い違うことってありますよね。 たとえば、今後の生活のこと。私は節約をして貯金をしっかりとしたいタイプ。すこしでも老後や子育てに... -
つい、人の反応をうかがってしまう癖をやめたい!
パートナーとのデート中。パートナーの言動や表情を見て、 「もしかして、いま、楽しくないのかな?」「私のこと、飽きちゃったのかな」なんて不安になる。 パートナー... -
「わざと私に嫌がらせをしてるのかな」人の言動の裏を読んでくたびれてしまうときには、自己表現を大切にするといいかも
まわりの人の言動の裏を読んで疑ってしまう、そんなあなたのお悩みは、「あなたは自分の意見を遠慮して言えていない」のでは、という心理的視点から、「心持ちひとつで... -
マンネリを感じた時には、自分のオーラを変えてみる〜変化を起こし、たくさんの自分と出会おう〜
私たちは、自分の一部分だけを見て「私ってこういう人」と限定してしまいますが、実は人間は多面体。自分の中には、いろいろな一面を持った自分がいるのです。 自分を限... -
大切な人と「やり方・考え方」でぶつかるときの落としどころ〜私も相手もガマンしないやり方を築くコツ〜
たとえば、パートナーシップにおいてこういった「やり方・考え方のぶつかり合い」があったとしましょう。 「日常は頑張って節約して、将来のために貯蓄をしたり、たまに... -
自分の発言をあとで後悔しちゃう人は、自分のことより周りのことを優先しすぎているかもしれませんね
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 毎日寒いですね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 服部は、今年の冬に購入した「電気で温... -
本当は欲しいのに欲しくないもん!と言ってしまう・・傷を避けるための生き方を手放す
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 私は子供の頃、けっこう「拗ねる人」だったのですよね。いや、正確に言えば・・カウンセリングを... -
あの人が不機嫌なのは私のせい?と感じやすいときには、自分の愛をもっと認めてあげるとき。あなたはそれだけ優しい人なのです。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、心優しき頑張り屋さん応援記事。人の顔色を伺ってモヤモヤしがち・・そ... -
いまから私が、私を育て直してあげよう
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今週末は、オンライン面談カウンセリングデー。 先週はワークショップに参加していた関係でお休... -
人から「優しい人だね」と言われるのが苦手です【優しすぎて生きづらいあなたへ】
今日は、優しすぎて生きづらい。そんなあなたへ向けてのメッセージです。 私は人から「優しい」と言われるのが苦手で言われるたびに、ついイラっとしてしまいます。 本... -
「私のことなんて、どうでもいいんでしょ」と感じてしまう時には、自分の希望をきちんと伝えていない時かも。
今日は、このお正月にですね身を持って気づいたことを交えてパートナーシップをより良くするためにヒントを更新です。 今年のお正月は実家に顔を出したのですが帰りに母... -
「彼を捨てて、自分だけ幸せになる?」or「彼のために、自分を犠牲にする?」
人生は、さまざまな場面で決断を余儀なくされますよね。 たとえば・・・「結婚を、なかなか決めてくれない彼」 彼のことは好きだし、これからも一緒にいたいなと思うし...