仕事・対人関係・自分– category –
-
「この先」のことを考えると、不安がいっぱい・・そんな「働く女性」は多い。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、社会的に自立している「働く女性」が感じやすい寂しさについて、書いてみたいと思います... -
入社式に向かう人たちを見てモヤモヤしちゃう時〜本当に欲しい幸せを教えてくれるメッセージを聞く〜
4月に突入し、1週間ほど経ちましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか? この時期は、着なれないスーツに身を包んだ人たちとたくさんすれ違う時期でもありますよね... -
「好きなことなんだから、もっと頑張れるはず」〜それでも、頑張れない時ってあるよね〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 たとえば、自分がなりたい職業に就職できた。大好きな人とお付き合いすることが... -
「私は人から必要とされていない」と感じて辛いときには、もっと自分を認めてあげよう
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、恋愛だけでなくありとあらゆる対人関係の中で出てきやすい「必要とされたい・必要とされ... -
魅力才能1DAYワークショップ、終了いたしました♪〜あなたはかけがえのない”オンリーワン”の存在です〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 本日は、1DAYワークショップの開催日。ご参加くださいましたみ... -
魅力や才能は「特別な人だけが持っている」生まれつきのもの?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、才能魅力について、すこし書いてみたいと思います。 【才能がある人は、なにもしなくて... -
恋も仕事も、落ちこぼれ…みじめな気持ちを感じたことがある人の才能
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 キラキラ輝いている女性を見ているとみじめになって眼をそむけたくなる。 「こ... -
男性からモテモテな彼女の笑顔のヒミツ〜心から溢れるものにフォーカスする〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日はですね、自分の容姿が大嫌いだったころの服部が経験した「笑顔がかわいい... -
いい人と出会いたいときに、やっておくといいこと
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 婚活中の方からはじまり趣味の友達や、職場の同僚、ママ友、お隣さんなどなど・・「いい人と出会... -
一番大好きな人を、大切にしたいがために一番遠くに置いてしまう心理
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、寂しさの心理学を更新です。 https://www.hattori-nozomi.jp/archives/category/1252883... -
なんでも「自分のせい」にしていませんか?〜万能感を手放して「第三者のせい」を活用しよう〜
今日は、シンプルだけど、大事なこと!つい、責任を感じすぎてしまう方に向けて、今日は「万能感」という心理から書いてみたいと思います。 【起きた物事を「自分事」と... -
迷った時には「楽しそう」な方を選んでみる〜あなたの気持ちも大切にする生き方を選ぶ〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日も寒いですね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか〜? 今週末の服部はで... -
「自立する」とは、誰にも頼らないことではなくて「必要な時に、周りにちゃんと頼れる」自分でいること。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、過去記事より。 カウンセリングの現場でもよく耳にします「自立」について、心理カウン... -
不満を溜め込みやすい優しいパートナーと絆を深めるヒント
たとえば、こんな彼。 彼はとても優しくて、いつも私のことを優先してくれる温厚な人。私が不安がって泣きついた時にも「大丈夫だよ」って受け止めてくれました。 そん... -
仕事と家庭を両立するために大切なこと
社会に出て働き収入を得ることと、家庭に関わり守っていくこと。男性女性問わず、仕事と家庭の両立に悩んでいらっしゃる方は少なくないようです。 また「子供を望むので... -
大切な人と「やり方・考え方」でぶつかるときの落としどころ〜私も相手もガマンしないやり方を築くコツ〜
たとえば、パートナーシップにおいてこういった「やり方・考え方のぶつかり合い」があったとしましょう。 「日常は頑張って節約して、将来のために貯蓄をしたり、たまに... -
自分の発言をあとで後悔しちゃう人は、自分のことより周りのことを優先しすぎているかもしれませんね
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 毎日寒いですね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 服部は、今年の冬に購入した「電気で温... -
2023年、あなたの欲しい幸せは何ですか?〜セルフイメージでフタをしてきた本当の思いに気づいてあげよう〜
いつもお読みいただきありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はシンプルな!一言メッセージを更新です。 * 私たちはおのおの 「私は、こ... -
「新年なのにやる気が出ない・・」そんなときは、ゆっくりと慣らしていこう
さてさて〜。お仕事をされている方は、今日からお仕事始めの方が多いでしょうか? とはいえ、今年は、すぐに3連休もありますからね、「なんだかエンジンがかからない・... -
自分磨きをするときに気をつけるといいこと〜セルフイメージに目を向けてみる〜
仕事でもっと、結果を出せるようになりたい。人ともっと会話を上手にできるようになりたい。やりたいことを自由にやれる自分になりたい。もっと男性から愛される、愛さ...