職場トラブル– tag –
-
「どうしていつもこうなっちゃうんだろう」つらい対人関係を変えたいときに有効な心理的アプローチ
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、対人関係のパターンを変える。心理的アプローチをすこしご紹介したいと... -
我慢と辛抱ばかりだった。そんなあなたに一番大切なこと〜安心感を育てるエクササイズ〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は一言メッセージを更新です。 日常の、嫌なところばかりが気になる。そう... -
自分の非を認めない。お前が悪い!と言ってくる人の心理と、いい関係を築くヒント
「オレは正しい!」「私はいいことをやっているんだ!」というコミュニケーションがあまりに一方的であったり 「あなたは間違っている」「あなたは思いやりがない」と、... -
好きな人ができない、人に興味が持てないあなたこそ「愛したい人」なのかも。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は恋愛だけでなく、対人関係において深い付き合いが苦手、あまり人に興味が... -
抱き合って寝ることで得られる効果とは? 寝相から分かる心理も解説【イラスト付き】【マイナビウーマン寄稿】
あなたは、恋人と抱き合って寝ることはお好きですか? 寝る時は1人の方が良いという方もいらっしゃるかもしれませんが、実はハグをしながら寝ることの心理的メリットは... -
「話し合いをしたい私VS向き合ってくれない彼」"論破"ではないコミュニケーションで心つながる関係を築く
パートナー間で、友人間で意見が食い違うことってありますよね。 たとえば、今後の生活のこと。私は節約をして貯金をしっかりとしたいタイプ。すこしでも老後や子育てに... -
周りの争いをみて、自分まで心が疲弊してしまうとき〜繊細さを愛を見つけるセンサーとして使う〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 6月に入り、10日ほど経ちましたね〜。みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 服部は、今週はお休... -
つい、人の反応をうかがってしまう癖をやめたい!
パートナーとのデート中。パートナーの言動や表情を見て、 「もしかして、いま、楽しくないのかな?」「私のこと、飽きちゃったのかな」なんて不安になる。 パートナー... -
「わざと私に嫌がらせをしてるのかな」人の言動の裏を読んでくたびれてしまうときには、自己表現を大切にするといいかも
まわりの人の言動の裏を読んで疑ってしまう、そんなあなたのお悩みは、「あなたは自分の意見を遠慮して言えていない」のでは、という心理的視点から、「心持ちひとつで... -
悩みの裏側には、あなたの直向きな愛がある〜大切なものは、すでにあなたの中に〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス服部希美です。 この記事をご覧くださったあなたは、どんな思いで読んでくださっているのでしょうか。 ふとたどり... -
「自立する」とは、誰にも頼らないことではなくて「必要な時に、周りにちゃんと頼れる」自分でいること。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、過去記事より。 カウンセリングの現場でもよく耳にします「自立」について、心理カウン... -
大切な人と「やり方・考え方」でぶつかるときの落としどころ〜私も相手もガマンしないやり方を築くコツ〜
たとえば、パートナーシップにおいてこういった「やり方・考え方のぶつかり合い」があったとしましょう。 「日常は頑張って節約して、将来のために貯蓄をしたり、たまに... -
本当は欲しいのに欲しくないもん!と言ってしまう・・傷を避けるための生き方を手放す
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 私は子供の頃、けっこう「拗ねる人」だったのですよね。いや、正確に言えば・・カウンセリングを... -
細かいことを気にしない、大らかな人になりたい!~パートナーへのダメ出しが止まらない心理~
別に自分に言われているわけでもないし、そこまで被害を被っているわけじゃないんだけど パートナーの言葉遣いが気になって仕方がなかったり、数分でも、遅刻が許せなか... -
「私が辛いのは、あの人のせいだ!」と誰かを責めてしまうときには、それ以上に自分を責めているとき
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、カウンセリングの中でも自分の人生を取り戻していくプロセスの中で出てきやすい「あの人... -
「期待に応えなければ居場所がなくなる」という恐れを越えるために大切なこと
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日はビジネス心理学よりとても誠実で、頑張り屋なあなたに向けての記事を更新... -
「私が決めたことなんだから、しっかりやり遂げなきゃ」誰にも迷惑をかけずやり遂げなきゃって思っていませんか?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 いよいよ明日から11月の東京出張。 今日はお休みをいただきまして、原稿の作成や出張の準備を進... -
挫折した経験を乗り越えて、もう一度、夢を描きたいときには
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は一言メッセージを更新です。 失敗したこと間違えたことうまくいかなかっ... -
あの人が不機嫌なのは私のせい?と感じやすいときには、自分の愛をもっと認めてあげるとき。あなたはそれだけ優しい人なのです。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、心優しき頑張り屋さん応援記事。人の顔色を伺ってモヤモヤしがち・・そ... -
人と会うと、なぜか疲れ切ってしまう 〜過剰適応の視点から〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、母体でありますカウンセリングサービスの心理学講座に寄稿しました記事を、こちらでもご...