仕事・対人関係・自分– category –
-
一発逆転にだけ、とらわれてしまう私の人生〜あの失敗を挽回したい!から抜け出して、本当に欲しい未来を選ぶために〜
「私、このままで良いのかな」 誰もが一度は、こんな迷いを感じたことがあると思います。 そうやって、自答自答しながら、選択し、積み重なった結果が今、だと思... -
いい出逢いが欲しい時には、自分と人の「好き」を大切にしてみる
素敵なパートナー。友人や職場の仲間。ご近所さん。 できれば、いい出逢いに恵まれたい。人といい関係を築きたい。そんなふうに願う方は多いと思います。 とはいえ、 そ... -
「私のことはいいから、あなたは幸せになって」という心理に隠れた罪悪感と愛情 〜自分も幸せになるという愛し方を選ぶ〜
周りの人の幸せのために、自分の幸せを後回しにしてしまう人がいます。でも、周りの人の幸せを願う優しいあなたこそ「自分の幸せを後回しにしないで受け取る」ことが大... -
「私の何がわかるのよ!」言い寄ってくる異性に腹が立ってしまいます〜あなたが大切に守ってきたもう一人の自分を慈しんであげよう〜
婚活パーティや街コンでも、マッチングする率は正直高いんです。学生時代でも、モテるほうだったかもしれません。 ただ、そんなふうに自分を気に入って近寄ってくる男性... -
人に興味が持てないのは、これ以上、辛い思いをしたくないという心の防衛かも?
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 自分のことには、興味があるのだけれど自分以外の人に関しては、それほど興味が持てな... -
願望が叶いそうになったときに怖くなる心理〜「得られた分だけ失うものがある」という思い込みを変えていこう〜
がんばってきたことが報われそうになったりいいことがあなたにもう起こるよって言われたとき好きなことをやってもいいよ、あなたの好きにしてもいいよ、と言われたとき... -
仕事では評価されるけれど、一人の女性として恋愛対象に見てもらえない〜失ってしまった「愛らしさ」を取り戻す〜
職場で頼れる先輩としては、人気がある。友人グループで遊ぶ時も、中心人物であることもおおい。目上や上司からの信頼も厚くて、評価されることはいいのだけれど恋愛対... -
「こういう女性が、男性にモテるんだろうな~」という像に、自分をあてはめなくていいのです。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス、服部希美です。 今日は、パートナーがいらっしゃる方も募集中だよ、という方にもお伝えしたいなと思う「魅力UP... -
仲良くなりたいのに、人と会うと気後れしてしまうとき、思い出してみるといいこと
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 なにかいいことを思いついたりもっと、人... -
疲れや弱さを振り払って、奮い立たせて生きることに疲れちゃった時
今日は、毎日を頑張るあなたに、一言メッセージを更新です。 もっと、しっかりとした自分にならなきゃもっと、おおらかな自分にならなきゃもっと、やる気を出さなきゃ ... -
達成感を感じたのに満たされない理由〜自己肯定感の大切さ〜
ずっと目指してきた目標をやっと達成した。その瞬間、嬉しくて心から喜んだはずなのに、ふと気づくと心の中にぽっかりとした空虚感が残っている。 「これで本当に満足し... -
無理にいい人を演じてしまう心理〜”私は大切な人の迷惑になる”って感じていませんか?〜
初対面の人との間であったり職場の中であったり婚活などの場であったりで 「いい人」を演じすぎてから回ってしまうことってありませんか? 相手を過剰に褒めたり、気を... -
あなたのことを、もっと知りたい人がいる
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は過去記事より、一言メッセージを更新です。 私たちが自分のことをちっぽ... -
誰にも言えない「裏の顔」が生まれるメカニズム〜「いい人」でい続ける人がハマりやすい心の罠〜
たとえば、普段、みんなの前では「とても優しい人」だと評判がいいのに 家族やパートナーには、すこし暴力的であったり、浮気や不倫を繰り返してしまう、であったり、 ... -
アドバイスされると落ち込むのは、弱さじゃなくて「がんばってきた証」
こんにちは、心理カウンセラーの服部希美です。 今日は、「アドバイスされると、なんだかモヤっとしてしまう」そんな気持ちについて、心の奥を一緒に見つめてみたいと思... -
「母を守るために、父を嫌いになった私」とうまくいかない恋愛との関連
「優しい人を選んだはずなのに、なぜか心がザワつく」「結婚を意識すると、無性に不安になる」「男性に対して、不信しかない」 そんな恋愛の違和感の裏には、あなたが幼... -
いきなり対人関係を切りたくなってしまうときには、慢性的に我慢をしているかもしれません。
普段、思うところがあっても 「人間だもん、そういうこともあるよね」とか、「まぁ、仕方がないよね」とか、「そんなこと、思っちゃダメだよね」って、 なるべくポジテ... -
「私は人から必要とされていない」と感じて辛いときには、もっと自分を認めてあげよう
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、恋愛だけでなくありとあらゆる対人関係の中で出てきやすい「必要とされたい・必要とされ... -
人生が好転するきっかけは「些細なこと」かもしれない
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、定期的にお伝えしたい・・!そんなメッセージを過去記事からピックアッ... -
サバサバしてるって言われるけど、本当は甘え方がわからないだけ。
【「サバサバしてるよね」と言われるたび、ちょっとだけ胸がチクリとする。】 「〇〇さんって、サバサバしてるよね」「頼りになるし、そういうところ尊敬する」 あなた...