いい子・いい人・お利口さん– tag –
-
もうすこし、ゆるく生きたい!〜あなたを縛るものはなんですか?〜
いつも何かに追われてひとつひとつに落ち込んで人や自分を嫌いになって イライラ・モヤモヤ・・・ 何をしているわけじゃないんだけれど、疲れたなぁ・・なーんか、パッ... -
いい人に見られたい、その裏側にある心理
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、自分の幸せを横に置いてまで「いい人でいなければいけない」と思い過ぎてしまう、いい人... -
迷った時には「楽しそう」な方を選んでみる〜あなたの気持ちも大切にする生き方を選ぶ〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日も寒いですね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか〜? 今週末の服部はで... -
2022年、ありがとうございました+思わずニヤニヤしてしまう1年を!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 さてさて。2022年の12月30、31日は面談デー^^ おかげさまで満席をいただきま... -
自分磨きをするときに気をつけるといいこと〜セルフイメージに目を向けてみる〜
仕事でもっと、結果を出せるようになりたい。人ともっと会話を上手にできるようになりたい。やりたいことを自由にやれる自分になりたい。もっと男性から愛される、愛さ... -
細かいことを気にしない、大らかな人になりたい!~パートナーへのダメ出しが止まらない心理~
別に自分に言われているわけでもないし、そこまで被害を被っているわけじゃないんだけど パートナーの言葉遣いが気になって仕方がなかったり、数分でも、遅刻が許せなか... -
あの人が不機嫌なのは私のせい?と感じやすいときには、自分の愛をもっと認めてあげるとき。あなたはそれだけ優しい人なのです。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、心優しき頑張り屋さん応援記事。人の顔色を伺ってモヤモヤしがち・・そ... -
【Q&A】突然「君との関係に疲れた」と言われ失恋。恋愛が怖くなりました。
楽しかったデートの別れ際、彼から「君との関係に疲れた」と言われてしまい、別れを切り出されました。 別れたくないと、何度も伝えましたが、彼の気持ちは変わりません... -
職場や友達には「いい人」の女性が、彼や家族の前ではイライラをぶつけてしまう、その理由は「優しさ」かも。
「外面がいい」なんていう言葉は、あまりいいものではないけれど、それすらが「優しさ」だとしたならば。誰が、その人を責めることができるのでしょうか。 -
パートナーから誉められるとプレッシャーを感じて苦しくなってしまう・・その裏側にある愛に気づく
彼が自分のことを「君は優しいよね」って誉めてくれたんです。 お友達が困っているときに、親身になってあげるし自分にもいつも怒らずニコニコしてくれるし。 本当に君... -
「耐える」ことは愛だけど、「耐えることが当たり前にならない」ほうが、自分の心が優しい気持ちで大切な人を愛せるということ。
無理をしなきゃ続かない関係、を手放して、 自分の幸せを本当に願ってくれる人から、まず、大事にしていこう。 今日は恋愛だけでなく職場や対人関係にもお役立ていただ... -
親の期待に応えたいという気持ちの裏側にある、大切な思いに気づく【好きなことをして生きる】
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は家族関係からみる「自分の人生を歩むためのヒント」 好きなことを仕事にしたい好きな人と... -
期待に応えたい私の愛の本質
たとえば、結婚したい。 彼が欲しい。 子供が欲しい。 こういう「欲しいもの」に関して カウンセリングでお話をお伺いしていると ときどき、違和感を感じることがあるん... -
相手の顔色を伺いすぎてしまう、そんなあなたの本当の才能
どうしたら、お母さんは喜んでくれるかなぁどうしたら、お父さんは笑ってくれるかなぁそんな風に一生懸命がんばって来た、あなたの才能は「芯のある優しさ」です。 -
恋愛だけが上手く行かない…そんなあなたは、世界中の人を愛したい人かもしれない。
恋愛だけが上手く行きません。対人トラブルに巻き込まれやすいです。そんな方の心を覗いてみると、とある心理に突き当たることが多いです。 -
彼は「構ってくれなくて寂しい」といいますが、私は束縛されているような気がして嫌な気持ちがします。
「私はまったく悪気はないし、彼のことが大好きなのですがなぜか彼が、寂しがります」 今日は、彼に束縛されているような気がする、というお悩みについて、書いてみたい... -
「心」や「体」は、替えのきかない大切なもの
先日、ふと気が向いたので ちょっと気合いを入れて、お部屋の掃除をしてみました。 ・・・・いえ、正しくは 荒れ放題になってたお部屋の一角をよいしょーってお掃除した... -
八方美人は、優しさ
目上の人、後輩。男の人、女の人。初対面の人、何度も会った人。優しい人、怖い人。一対一、一対多。彼氏と女友達。 私、一緒にいる人が変わると言っていることや口調が... -
「苦労性」のパターンを手放して、幸せのリーダーシップを取ろう
職場のお局様に、 自分だけがターゲットにされちゃう。 学生時代、うまくお友達の輪に入れなかった。 お仕事が、長続きしない。 好きになる彼は、もれなくダメンズ。 口... -
大人の「イヤイヤ期」は、大切な人と「共に」幸せに生きていくために重要なプロセスだって、知ってましたか?
自分の気持ちを大事に。「大人のイヤイヤ期」にちゃんと付き合ってあげるとあなたの気持ちを素直に表現できるようになれるかもしれませんよ! 今日は、先日の東京感謝祭...
12