パートナーが欲しいなぁと思うけれど、
いざ、異性が目の前に来ると、
なんだか距離を取りたくなってしまう><
ギクシャクしてしまって思うように話せなかったり><
緊張して、目を合わせられなかったり・・・><
こんなとき。
異性と接することに慣れていく、というのも大切ですが
実は「自分を、もっといいものとして扱う」ことも
とても大切だったりするんですね~
いつもありがとうございます。
カウンセリングサービス 服部希美です。
今日は、異性と接するときに、
過剰に意識してしまい、近づけないな~と思うときについて
書いてみたいと思います。
既にパートナーがいらっしゃる方でも、
2人の間になんだか距離や遠慮があるなぁ・・と感じるときの
ヒントになると思いますので、参考にしていただけたらと思います
異性が目の前に来ると、
「恥ずかしさ」があるんですね。
異性が苦手なんです><
近づかれると、イライラしちゃうんです><
こんなお悩みでも、
男性に対する恨みつらみ、というよりも
恥ずかしすぎるから、
これ以上、近寄って来ないでーー!!!
という想いから、「怒り」を使って、
遠ざけようとしている場合も多かったりするんですよ~。
ちなみに、心理学では
「恥ずかしさ」は、
私たちは、思春期になると
だんだんとセクシャルエネルギーが出始め、
大人へのプロセスに入っていくのですが・・・
この時期に、
「大人になりはじめた自分」を受けいれられず、嫌悪し
周りの人から隠したくなってしまいます。
ようするに、恥ずかしくなっちゃうんですね。。
それでも、大人になるプロセスが進んでいくと
恥ずかしさを感じながらも、異性に受けいれてもらったり、
(実は、自己嫌悪している部分って、
他人から見ると愛すべき部分だったりするんですよね
)
自分自身を受け入れたりすることで、
大人の女性、大人の男性としての魅力が
どんどん開花していく、のですが。
あまりに自己嫌悪が強すぎると、
周りの人から自分を隠し続けてしまうので
受けいれてもらえる経験がなくなり、
どんどん自分を見せるのが、
怖く(恥ずかしく)なっていっちゃうんですね。。
(恥ずかしすぎて、おばちゃん化しちゃう場合も・・
またこれは、またの機会にでも
)

こういうときには、
安全な異性(お友だち夫婦と、3人で食事会とか)
異性のカウンセラーと会って話す
(顔見て話すことがポイントです)、などなど
異性に自分を受けいれてもらう経験を重ね、慣れていくことと、
日常生活で、
もっと自分を「いいもの」として、扱ってあげるといいんですね
方法はいろいろあるのですが、
カンタンなものであれば
キレイな景色を見たり、美味しいものを食べてみたり。
ちょっと大人の遊びだわ・・・
と思うことをやってみたり。
(私はお友達と、ちょっと高級なホテルのディナーに行ってみました
内心ドキドキしてましたが(笑)、こういうのもいいなぁ~~って思いましたね)
自分で自分を、もてなしてあげてください!
ちなみに、パートナーがいらっしゃる方は、
ちょっと恥ずかしいかも。と思うぐらいのことを
えいや!とチャレンジするのが、コツです
ぜひぜひ、やってみてくださいね~!
あなたのパートナーシップが
より良いものになりますように。
参考になれば幸いです♪
〇参考になりそうな過去記事ピックアップ☆
>>「私を裏切らない彼」を探すより、大切なこと
>>自分に「自信」がないので、婚活に消極的になってしまいます・・
>>自分の年齢に焦る私~いまからでも、遅くない!でも、先延ばしは苦しい~
【直近の面談カウンセリング予定】
そろそろ手に入れませんか?
名古屋・鶴舞駅 徒歩5分の、当社カウンセリングルームにて
対面式の面談カウンセリングを行っております☆
直近の面談カウンセリング予定は・・・
3月1日(火)、2日(水)、5日(土)
お気軽にお問い合わせくださいね☆
カウンセリングのご予約、お問い合わせは・・・・
〇ゲストカウンセラーとして参加します。
日時:2016年2月28日(日)10:00~20:00

