新着記事一覧 - new post -
-
あなたのスマイルは、プライスレス
『あなたのスマイルは、プライスレス』 あなたの微笑みがどれだけ人を喜ばせるものかあなたは知っていますか? あなたを笑顔にしてあげたい、と願う人がどれだけいるか... -
「自分の感じ方のくせ」に 気づくことが、幸せの近道になる
【この世界は、感じ方一つで天国にも地獄にもなるという話】 例えば、学歴コンプレックス。 大学まで同じ学校、そして同じ企業に勤めている 2人がいたとしましょうね。 ... -
リーダーになる怖れを超えよう!~権威との葛藤の視点から~【使えるビジネス心理学】
今日は、記事の更新のお知らせです。 カウンセリングサービスの公式サイト「使えるビジネス心理学」で記事が公開されております。 こちらは、ちょっと普段の記事とは違... -
人とは違う「特別な才能」が欲しい、と願う心理
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 公私共に仲良くしていただいてる高見綾カウンセラーが 「私って変わってるけど、そんな私... -
結果が思うように出ず、すべてを投げ出したくなるときに、意識すると良いこと。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。いきなりですが。名古屋のカウンセリングルームには、観葉植物がいくつかおいてあるんですね。先... -
【祝・きくまる配信】「心優しきがんばり屋さんへの溢れる情熱」 服部希美+高見綾 対談
大盛況で幕を閉じた「2018年名古屋感謝祭」。 そこで行われた講演の音源が、 最近、きくまるで無料音源として配布されております。 (懐かしいバナー 感謝祭の特設サイ... -
どんな自分にも、味方でいてあげよう
― 今日のメッセージ ! ―――――――――――『どんな自分にも、味方でいてあげよう』自分が毎日どれだけ頑張っているか。どんな想いでいままでの経験を積み重ねてきたのか。どん... -
【お客様のご感想】面談カウンセリングに足を運ぶまでO年。受けて本当に良かったです!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はですね。 服部のカウンセリングを継続的にご利用いただいてますクライアントさまから頂戴... -
いつも「聞き役」にばかり回ってしまい、私の話は聞き流されてしまいがちです・・。
職場、彼、お友達、、、誰に対しても、なぜか「相談を聞く役」ばかりになってしまう。「今日は話を聞いてもらいたい!」と思って勇気を出して連絡をとったとしても、い... -
心優しきがんばり屋さんが、大切な人と幸せに生きるコツ【Youtube】
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 -
重たい恋愛の正体は、嫌われないように気を遣うことだった?!【重たい女・卒業計画③】
「彼に重たいって思われちゃいそうで、本音が言えません」 彼がいらっしゃる方の恋愛のご相談でけっこう多いキーワードが「彼に重たいって、思われたくない!」 うんう... -
あなたの愛し方は、誰から学んだもの?【自己肯定感UP術】
今日は服部の雑談コラムです。 恋愛にお悩みの方へのヒントというより 結果、自己肯定感に繋がるテーマを、私の身内話満載☆で、お送りしたいなと思います。 それでもい... -
バレンタインに向けての「心の準備」は、早いほうがいい理由。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日はミニコラムです。 今日、本屋さんで見かけた女性誌で「チョコレート特集」が組まれていまし... -
察することで愛を計ると、恋愛関係がこじれやすい理由
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。先日書きました、ダメンズメーカー女子の記事内の「ケーキの取り分け」を読んでくださった方から... -
「夢追い人」に、自分の人生をかけてしまう
たとえ自分が苦労することになったとしても・・・ 好きな人の夢を応援してあげたい、と思うのも愛情のひとつ。 パートナーに限らず、 成功者の影に、支えてくれる存在が... -
自分の趣味を、彼に合わせてしまう【ダメンズメーカー女子からの卒業♪】
私たちには、つい、無意識にやってしまう心のパターンがあります。人それぞれ、いろいろなものを持っているのですが愛し方にも、無意識にやってしまうパターンというの... -
「現状を変えたいけど、自信がついたら、行動する」が行き詰ってしまう訳
今日はお仕事初め ちょっとお休みをいただいたから、でしょうか。 やっぱり私は、カウンセリングというお仕事が好きなんだな~と しみじみ~と実感した一日でした。 「... -
離職率を下げるために、今日から出来ること【挨拶のチカラ】
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 せっかく採用した新入社員が数ヶ月~数年の間に離職してしまう。 広告費や新人教育に、経費や時... -
親戚や親に「結婚(子供)はまだなの?」と言われるのがしんどいです><
あけましておめでとうございます カウンセリングサービス 服部希美です。2018年、いよいよ始まりましたね。みなさま、どんな場所で、誰と年越しを迎えられたのでしょう... -
大人のあなただからこそ、叶えられる夢がある
子供の頃の私たちは制限なく、たくさんの夢を描きましたよね。 世界をまだまだ知らないからこそ、 無邪気に、とても自由気ままに。 子供の頃の方が自由で、楽しかったな...