仕事・対人関係・自分– category –
-
「自分を好きになる」より、もっと大切なこと。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日はミニコラムです。 カウンセリングでは、さまざまなお悩みをお聞きするのですが、今の現状を... -
「ごめんなさい」が人との距離を作る?!罪悪感と逃げ癖の関係とは?
なんだか、うまくいきそうな予感がしたとき。心の距離が少しずつ近づいてきたとき。ふいに「逃げたい」と思ってしまうこと、ありませんか? 恋愛でも、仕事でも、友人関... -
どうして私には、人が近寄って来てくれないのでしょうか?
あの人には、いっぱい人が集まってくるのになぜ、私には人が寄って来てくれないんだろう問題。 恋愛でも対人関係でも出て来やすいお話について、書いてみたいと思います... -
私はこれだけのことが出来るから、あなたの側にいてもいいよね・・という罠
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日も、寂しさの心理学より、「私はこれだけのことが出来るから、あなたの側にいてもいいよね・... -
なんだか、居場所がないな・・と感じてしまうとき
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日は、お久しぶりの「寂しさの心理学」 です。寂しさを感じていらっしゃる方のお話をお伺いして... -
友人がいない私は、魅力がないのでしょうか?
「すごく、恥ずかしいんですが・・・私、お友だちがいないんですよ。」 お友だちが出来たらいいなぁと思うんですけど、なかなかうまくいかなくて。 中にはすぐ人と仲良... -
焦りが出てきちゃったときは、いまは「夢が叶う」過程だと捉えてみる
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、過去記事より。「実現化」のプロセスを書いてみたいと思います。 私たちが「こうなれた... -
「職人肌さん」「お気楽さん」どっちも大切な個性。
私たちは、どこか足りないところ、出来なかったところにばかり目が行って また、ダメだった。やっぱり、こんな私はダメダメだわ って、自分を責めてしまったりしますね... -
【名古屋感謝祭】ご来場ありがとうございました!
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はまず、お礼から! 昨日開催しました、名古屋感謝祭。 本当~に、たくさんの方にご来場い... -
あなたのネガティブな感情を、大切な人を愛するためにつかう、という視点
人や自分を愛するために、ネガティブな感情を持っている人の理解者になることで、自分も周りも楽になる。「大切な人を愛するツールのひとつ」になるんです。 今日も感謝... -
「がんばる=苦行する」になっていませんか?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日も感謝祭の講演に絡めまして、「がんばりやさん」の心理について、書いてみたいと思い... -
がんばりやさんほど「なにをがんばったらいいか分からない」ことが、とても苦しい。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は一言メッセージを更新です。 * カウンセリングの現場や、ワークショップなどでお話を聞い... -
いつの日か、「人生、捨てたもんじゃないね!」って笑えたら。
本日開催しました、名古屋・スペシャルワークショップ。 本当に、たくさんの方に来ていただきまして、 無事、開催することが出来ました! 本当にありがとうございました... -
がんばりやさんの恋愛こそ、自分を大切にしてあげよう
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は「がんばりやさん」の恋愛について 書いてみたいと思います。 * * * * * 愛した... -
「寂しさ」を、上手く表現できないことで出て来やすい「行動」アレコレ。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日は、寂しさの心理学です * * * *私たちは、誰でも「寂しさ」を持っています。「寂しさ... -
【8月28日は名古屋感謝祭!】名古屋カウンセラーリレーブログ2016 服部希美 (1)
ついに始まりました、 毎年恒例、名古屋感謝祭カウンセラーリレーブログ!! トップバッターである、 浅野寿和カウンセラーから順番に 「感謝祭に参加する、名古屋地区... -
「何が欲しいのか?」「どうしたいのか?」自分の気持ちが分からない時には、練習しましょう!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 最近、鶴舞の駅前がやたらと賑わっていて不思議だなぁって思っていたのですが、どうやら、新しく... -
自分自身を知る=他者との差(違い)を知ること
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。昨日、8月のスペシャルワークショップでご一緒する、仲良しカウンセラー、高見綾カウンセラーと... -
嫉妬される怖れを超えて、どうやって愛するか?にフォーカスすると対人関係はうまくいく☆
すっかりと、お伝えするのを忘れておりましたが、 先日、アメブロ恋と仕事の心理学に、 「嫉妬は心のセンサー☆」という記事をUPしました! 幸せなんて、人と比べること... -
一生懸命がんばる、が、恋愛において裏目に出る理由②【ゆるんでる私も、大切にしよう】
なんだか、肩が凝ったなぁとか。背中が痛いなぁとか、がんばりすぎちゃったときって、体に出てくることって、多いですよね~。なぜかというと、がんばっているときって...