仕事・対人関係・自分– category –
-
短所は長所でもあり、長所は短所でもある〜あなたはどこにフォーカスする?〜
あなたは自分が好きですか?いいところなんてないな、って思っていませんか? もしも、自分には、ひとつもいいところがないなぁと感じた時にはフォーカスをする場所が、... -
未来の自分を信じるために〜過去から学び、未来に希望を〜
後悔をしてしまうのは、あなたがそれだけ誠実な人だから。どんな過去も、今のあなたを形作る上で大切な要素。あなたが愛して積み重ねてきた経験を誇りにして、胸を張っ... -
「とらえ方」を変えて、自由であなたらしい世界にお引越しませんか?
私たちは、過去の経験や周りの環境、そして性格など、様々な要素によって、無意識のうちに物事をとらえがちです。そして、ときに「とらえ方」は私たちの行動や感情を制... -
楽しく生きることを許可するために思い出すといいこと〜あなたの中にある宝物に気づいていますか?〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、ちゃんとしなきゃ、しっかりしなきゃ周りの人と同じ人生を選ばなきゃ・・そん... -
行動できない、先延ばししてしまうのは私が弱いから?〜傷つく恐れを超えて行動に移す心理的ヒント〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 楽しいことを人生にたくさん取り入れていきたいとか。やってみたいことをやってみよう... -
無理やりポジティブになろうとして撃沈した話〜いいこと日記での失敗から学んだこと〜
とらえ方を変えましょう、と言われるとこんなイメージをする方もいらっしゃるかもしれません。 「なんでもポジティブに捉えなきゃいけないのかな」って。 たしかにねー... -
力を入れて、がんばれることは素晴らしい。でも、力を抜いて、がんばれるのも素晴らしい。+今週末の面談カウンセリングのご案内
短距離走の走り方で、長い時間走ることが難しいように長距離走の走り方では、短距離を早く走れないようにがんばり方ややり方って、いろんな種類があるって知っています... -
大切な人に優しくありたい、そんなときほどやるといいこと
いつもありがとうございます。心理カウンセラー服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 **** 可愛いものに触れたり推しの話で盛り上がったり大好きな曲... -
人を信頼できず頼れない…そんな方ほど「平和」を望んでいるのかもしれない
仕事量が手いっぱいなのに誰にもSOSが出せなかったり。 つい、残業を引き受けてしまったりつい、残業を付き合ってしまったり。 あの人には任せられないわ!と自分ひとり... -
自分のことがわからなくなってしまった。そんなときには愛ゆえに投げ捨てた自分を取り戻しに行こう+エクササイズつき
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 これから先、自分が何をやっていきたいのか分からなくなっちゃった。 パートナーは欲... -
熱しやすくて飽きやすいのは悪いことではありません!【自分の"好き"を取り戻すエクササイズ付き】
どんな人が好きで、なにをやりたいのか。自分の"好き"が分からなくなっちゃったあなたが、自分の好きを取り戻すためのコツを伝授します! -
あの人が不機嫌なのは私のせい?と感じやすいときには、自分の愛をもっと認めてあげるとき。あなたはそれだけ優しい人なのです。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、過去記事より心優しき頑張り屋さん応援記事。人の顔色を伺ってモヤモヤ... -
苦労して手に入れたものしか価値がない、そんな世界からお引越しして、楽しく幸せを分かち合う世界に。
人いちばい努力したり、辛い思いを乗り越えて、ようやく手にしたものの感動は尊いですよね。 報われたな〜〜〜って感じることも多かったりします。 私も、これまでのあ... -
「誰かを傷つけてしまった」という罪悪感と向き合うために大切なこと
良かれと思ってやったこと。相手のためになると思って伝えたこと。これが「愛」だと思ってたこと。 そんな、愛情からやったことが、相手を苦しめていただなんて。 私、... -
相手の問題を必要以上に背負い込んじゃうときには、心の距離が近すぎるかも。
「大切な人に、幸せになってもらいたい。」 そんな願いを持っていらっしゃる方は、とても多いと思います。 困っていたら、手助けしてあげたいし、悩みがあったら、聞い... -
自分の手を見てみよう~自分のこと、大切にしてますか?~
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、人生を好転させたかったり楽しさや喜びを感じながら生きていくためにと... -
「この人は本当はどう思っているんだろう」人の言葉の裏を探る気持ちの奥には「人を信じたい」気持ちがある。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 さてさて。いきなりですが・・・先日、長年のカウンセラー仲間と、お食事に行ってきた... -
親密になることを怖れる5つの理由〜大切なものほど関わることが怖くなる〜
【親密さへの憧れと、心の奥底にある不安】 恋人や家族、友人などと親密な関係を築きたいな〜と思う一方で、どこかで不安を感じてしまうことってありませんか? 例えば... -
自分の心の声、無視していませんか?〜人とも自分とも距離を作る「罪悪感」はこうして作られる〜
あなたは自分のダメなところばっかり、みてませんか? ないものばっかり、みてませんか? あなたは、あなたが思うより、ずっとずっと素晴らしい。 大切なのは、あなたの... -
人はそれぞれ、その人なりの速度を持っている
今日は、一言メッセージを更新です。 ひとそれぞれ、歩幅が違うように。 気持ちいいな、心地いいなと思えるペースって人それぞれ、違うのですよね。 私たちはついつい、...