仕事・対人関係・自分– category –
-
本当は欲しいのに欲しくないもん!と言ってしまう・・傷を避けるための生き方を手放す
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 私は子供の頃、けっこう「拗ねる人」だったのですよね。いや、正確に言えば・・カウンセリングを... -
細かいことを気にしない、大らかな人になりたい!~パートナーへのダメ出しが止まらない心理~
別に自分に言われているわけでもないし、そこまで被害を被っているわけじゃないんだけど パートナーの言葉遣いが気になって仕方がなかったり、数分でも、遅刻が許せなか... -
「期待に応えなければ居場所がなくなる」という恐れを越えるために大切なこと
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日はビジネス心理学よりとても誠実で、頑張り屋なあなたに向けての記事を更新... -
夢は、立派じゃなくても、壮大じゃなくてもいい。あなたの心がちょっとでも"喜ぶ"ことが一番大事。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 * さて、いきなり余談から。 最近ですね、前々から・・これはハマったらやばいなと思ってはいた... -
にしだしおカウンセラーから1DAYのご紹介をいただきました♪〜夢って怖い?〜
https://nishidashio.blog.jp/archives/17428423.html いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 本日15時締切、あなたの夢を叶える1DAYワ... -
怖れや不安を克服するには「強くならなきゃいけない」・・それ、本当?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 実は私・・・心理カウンセラーなんてお仕事をやらせていただいているのですけど... -
寂しさからのメッセージ、受け取ってますか?
今日は、一言メッセージを更新です。 秋は寂しさの季節、なんていいますね。 寂しさってあまり感じたくはない感情だけれど・・実は、とってもとっても大切な感情なんで... -
夢が持てない、そんなときには、誰かの夢を応援してあげよう
こういう自分になりたい、とかこういうことをできたら幸せだなぁといった「夢(ビジョン)」を持っていると 人生に行き詰まった時、道に迷ってしまった時、自分には無理... -
不器用なままでいいから、もっと夢中になってみよう【ちょっぴり変わった嫉妬の乗り越え方】
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はもうひとつ。誰もが感じるといや〜〜〜な感じのする(え?私だけ?!)嫉妬について、書い... -
大切な人の役に立ちたい、助けてあげたい、あなたの優しさは宝物。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は母校のオンライン講座の担当日。 今日の講座タイトルは「助けてあげたい... -
人と会うと、なぜか疲れ切ってしまう 〜過剰適応の視点から〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、母体でありますカウンセリングサービスの心理学講座に寄稿しました記事を、こちらでもご... -
10月のカウンセリング(名古屋・オンライン・東京)のご予約を開始します+おまけ
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 だんだんと、秋が深まってまいりましたね。みなさま、どんな秋をお過ごしでしょ... -
部下がミスをしたのは「やる気」がないせい?〜リーダーが気を付けておくといい視点〜
あれほど注意したことなのに、同じ間違いを何度もやる。分からないなら聞いてきたらいいのに、自分で判断して後からミスが発覚する。尻拭いは、いつも上司である自分。 ... -
私たちは、もっと気軽に人を頼ってもいいのかもしれない
今日は、超短い一言メッセージを更新です。 「私たちは、もっと気軽に人を頼ってもいいのかもしれない」 今日の記事のタイトルなのですが・・実はこれ、最近、ふっと耳... -
気分の落ち込み、どんな風に立て直しますか?
落ち込んだ時、自分にどんなことをしてあげるのか?落ち込む前にリストを作っておくといいですよー! -
"完璧主義を完璧に手放さなきゃならない"という罠にかかっていませんか?
人生や恋愛をハードモードにしてしまう「完璧主義」を手放すヒントを心理カウンセラーが解説します。 -
人といても楽しくないのは「私は大切にされていない」という感覚があるからかも?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、本題に入る前に小話を・・。 今週末は月に一回の東京出張デー。東京の... -
「部下のミス=やる気がない?」と感じたときに読む記事|心理学から見る“本当の原因”とリーダーの対応法
【はじめに】 「またミス?ちゃんとやる気あるの?」そんなふうに、つい心の中で感じてしまうことってありますよね。 忙しい毎日。成果も求められ、やることも山積みの... -
選択肢や迷うことを減らすことで、心の負担が減ることもある
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は一言メッセージを更新です。 * カウンセリングでお話をお伺いしているとね 先のこと、い... -
愛される魅力的な人になるために、とっても簡単な方法
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 恋愛をはじめ、幸せな対人関係を築きたい!と思ったとき、 「自分の魅力に自信...