恋愛でも、仕事でも、対人関係でも
頑張った割に、なんだかうまくいかなくて
心が「やさぐれモード」になっちゃうときってありませんか?
やってられないよ、
あなたはいいわよね、
そんな言い方、ないじゃん。
そんな気持ちがぐるぐる回る。
な~んか、心がトゲトゲしている。
な~んか、心がやさぐれている。
そして、普段だったらスルーできることに
カチン!ときちゃって、つい嫌味をいっちゃった、とか。
な~んか、愚痴っぽい。
そんな自分が嫌い。でも立て直せない。
そんな時って、やっぱり良い気分はしませんよね。
正直、すごく苦しいと思うのです。
そんな時、みなさんはどうしていますか?
そんな時に自分にかけてあげるといい言葉。
自分を救ってあげる、そんな言葉を
現役心理カウンセラーである服部からみなさまにお伝えしたいと思います。

カウンセリングサービス
心理カウンセラー服部希美です。
私たちが「やさぐれモード」になっているとき
なぜ、こんなに気分が悪いのか知っていますか?
それは、周りの状況とか
あの人がああ言ったから、とかよりも
自分を責める気持ちからきているのです。
うじうじしている、自分って最低。
って、いい気分がしない状態に
更に追い討ちをかけていたりします。
あなたがやさぐれたにはね、その理由があるわけです。
理由によっては、なんらかの
手を打ってあげる必要があると思うのです。
でも、自分に対して「救いの手」というよりも
鞭を打ってビシビシ攻撃していることも多いのですね。
その「追い討ち」が
心の余裕を奪い、一番のしんどさになっていることって多いのですね。
ですからね~
こんなときにまず、
かけていただきたい魔法の呪文は
「やさぐれてちゃだめよ」ではなくて・・!
「そんなときもあるね」です。
やさぐれモードの自分にも
OKを出してあげることから、
スタートしていただきたいのです。
人生、いろいろありますよね。
私たちも、周りの人も、
未熟な存在であり、発展途上。
自分の力が及ばない事も、
世の中にはたくさんあります。
楽しいこともあるけれど
悲しい事だって避けては通れない。
そんな中で生きているのだから
うまくいかないことだって、
気持ちが沈んでしまう事だって、出てきて当たり前なのです。
そして、そんな中で日々
自分なりに誠実でありたい、と思って
一生懸命、生きているのも確かですよね。
その上で、やさぐれている理由を
根気良く自分に聞き出してあげるといいと思うんです。

浮き沈みがある自分をも、
ちゃんと、受け容れてあげよう。
そんな時もあるね。
そんな事もあるさ。
あなたにも、
そして、あなたの大切な人にも
良かったらこの呪文をかけてあげてくださいね~
大切な人のためにと、
毎日を一生懸命がんばるあなたにこそ、
この呪文が届きますように。
参考になれば幸いです。
名古屋(鶴舞駅すぐ)東京(駒場)
オンラインにて対面カウンセリングをご提供。
お気軽にご活用くださいね。

・最新の面談スケジュール
・カウンセリングメニュー
・服部の略歴
・得意ジャンル
・お客さまの声
カウンセリングのご予約・お問い合わせは・・

カウンセリング予約センター
・電話番号:06ー6190ー5131
・営業時間:12:00~20:30
・定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合火曜)、他