なんだか疲れちゃったあなたへ– category –
-
状況がこんがらがっちゃったときには、シンプルに!
まわりに対しても、やることにしても、何事にも一生懸命で、大切に扱える人。そんな方ほど、「こうしたら、いいのかな?」「いやまてよ、でもこうしたほうがいいのかも... -
あの人の「悲しみ」に寄り添ってあげることで、癒される傷もある
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。「過去の自分に寄り添い、泣いてあげる」ことで、未来が開けることもある先日の... -
「いざ」というときに、自分の背中を押してくれるもの
怖いな、迷ったな、悔しいな、みじめだな、これからどうしよう、って自分の怖れに飲み込まれそうになったとき。 私は、とある方から頂いた、一通のメールを読み返します... -
「過去の自分に寄り添い、泣いてあげる」ことで、未来が開けることもある
「しんどいのは私だけじゃない」とか、「しょうがない、人生にはそんなこともある」 そんな風に、自分の本当の悲しみや、しんどさを感情を抑圧してしまうと、 その場は... -
「泣いちゃいけない」「怒っちゃいけない」って思っていませんか?
「腹が立つのは、心が狭いからよ」「泣くのは、あなたが弱いから」「大人なんだから、もっと落ち着きなさい」「まったくもう、恥ずかしいんだから・・・。」こんなセリ... -
ゆっくりと、幸せに「慣れていく」
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、お友達の結婚パーティにお呼ばれ。 早めに準備を整え、スタバで記事を書いております。 ... -
人付き合いが上手そうに見える人の「寂しさ」
職場でも、サークルでもなんだかんだで、人の中心にいて人望も厚い、人気者。 「どうやったら、あんな風にカンタンにお友だちが出来るんだろう?」 「なんであの人は、... -
「思いだし怒り」が止まらないときには、本当は自分が何を感じているのかを探ってみる
その時には「ん?」って違和感を感じるぐらいなんだけど、お家に帰って、のんびりしているうちにそのときのことを思い出しムカムカ腹が立って来ちゃったり。何年も前の... -
人と一緒にいるのに、なんだか、寂しいなと感じてしまうとき
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。台風や長雨の影響で、なんだかジメジメしていましたがだんだんと、秋っぽくなってきましたね。み... -
もっと頑張らなきゃいけない、と思う時には真逆の方法を試してみる。
「私、もっとシッカリとしなきゃいけないと思うんです」「こんなことで悩んでいる私って、弱いですよね」「もっともっと、自立しなきゃって思うんですけどね」 自分に厳... -
「SOS」が出せないあなたに・・+1DAYワークショップにご参加いただきありがとうございました!
服部もSOSが出せない人で、受け取れない人だった。人に相談することも苦手。ひとりで何でも抱え込んで自爆するタイプ。でもですね、あなたのことを助けたい、幸せに... -
「愛し方・がんばり方」の違いを理解すると、恋愛や対人関係がうまくいきやすい
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日は、お家の近くの小さな神社でお祭りをやってたんですね。本当に、小さな小さな神社なので、... -
「運がいい?」「運が悪い?」は、自分の感じ方で変わってくるとしたら
今日は、毎日をちょっと楽に・幸せなものにする「感じ方」についてのミニコラムです。 * みなさま、台風の影響は大丈夫だったでしょうか~? 私の住んでいる名古屋地区... -
ゆるんで初めて緊張していたことが分かる【心のメンテナンスを取り入れる大切さ】
もうひとつ、ミニコラムです。 先日、お休みの日にひさしぶりに、整体に行ってきたんですね。 基本的に私は、怖がりさんで緊張しやすいタイプなので(あんまり、そう見... -
なんだか、居場所がないな・・と感じてしまうとき
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日は、お久しぶりの「寂しさの心理学」 です。寂しさを感じていらっしゃる方のお話をお伺いして... -
がんばりやさんほど「なにをがんばったらいいか分からない」ことが、とても苦しい。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は一言メッセージを更新です。 * カウンセリングの現場や、ワークショップなどでお話を聞い... -
いつの日か、「人生、捨てたもんじゃないね!」って笑えたら。
本日開催しました、名古屋・スペシャルワークショップ。 本当に、たくさんの方に来ていただきまして、 無事、開催することが出来ました! 本当にありがとうございました... -
【8月28日は名古屋感謝祭!】名古屋カウンセラーリレーブログ2016 服部希美 (1)
ついに始まりました、 毎年恒例、名古屋感謝祭カウンセラーリレーブログ!! トップバッターである、 浅野寿和カウンセラーから順番に 「感謝祭に参加する、名古屋地区... -
一生懸命がんばる、が、恋愛において裏目に出る理由②【ゆるんでる私も、大切にしよう】
なんだか、肩が凝ったなぁとか。背中が痛いなぁとか、がんばりすぎちゃったときって、体に出てくることって、多いですよね~。なぜかというと、がんばっているときって... -
今の私だから、出来ることを大切にしてみよう♪【辛かった過去を、優しさに変える方法】
私が心理学から学んだことで 「こういう捉え方、好きだなぁ」ってヒットしたものは 本当にたくさんあるのですが、 その一つに、 「自分の辛かった経験はすべて、誰かへ...