服部のコラム– category –
-
トラブルから見えた、人の優しさ
トラブルが起きた時、自分のいたらなさを見ることもできるけれど、人の優しさを見ることもできる。 あなたはどこをみたいですか? -
落ち込む日があってもいい。でも、最後はちゃんと自分を救ってあげよう。
今日は、服部のコラムです。 * 「心理カウンセラーさんって、落ち込まないですか?」と聞かれることもあるのですけどね私は普通に落ち込みますし、ちゃっかりと自己反... -
過去の記事を手直していて感じたこと
過去の記事を手直ししていて感じた、服部の雑記です。 -
Zoomの猛特訓で、大嫌いだった自分の顔を見慣れた話。
「何を今さら」と言われちゃうかもしれませんが。実は私ですね、自分の姿を鏡で見ることがとても辛くて嫌だったんですよね。 -
服部希美の略歴・カウンセリング実績・YouTube動画
【ご挨拶】 はじめまして。私は、カウンセリングサービス所属心理カウンセラー服部希美(はっとりのぞみ)と申します。 たくさんのカウンセラーの中から、見つけてくだ... -
「こうあるべき」という義務感の裏には、あなたなりの愛が隠れているかも
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス、服部希美です。 今日は、確定申告という自営業にとって年に一度のビッグイベントを終えご褒美のランチを食べ、久... -
大好きなバンドからもらった、影響力の話
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はコラムを更新です。 私には、大好きなバンドがいます。 そのバンドは、日本人男性3人組... -
右と左がよく分からない・・左右盲って知ってますか?〜自分の特性を受け入れる〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。今日は服部のコラムです。 * 「左右盲」って知ってますか? これ、病名でも心理学用語でもなくて、単なる俗称なんですけ... -
頑なに敬語で話す、そんな距離感を作っていた本当の理由
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 時代は、三密を避けましょう、ソーシャルディスタンス推進ですがよくよく振り返... -
欲しいものは一番自分が良く知っている。けれど、自分の枠の外と触れないと見つけにくい、というお話。
「自分の欲しいものが分からない」「本当は自分がどうしたいか、分からない」 でも実は、いま自分が欲しているモノってね自分の中にすでにあったりするのですよね。 で... -
言われたように 人は育つ ~自分と人の中に、宝探しをしてみよう~
今日は服部のコラムです。 「人は、言われたように育つ」 恋愛だけでなく、子育てなどでもよくよく見かける有名フレーズだと思うのですけどね みなさんの中に、実... -
「愛される」ことと「気に入られる」ことの違い。
いつもお読みいただきありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は服部のコラムです。 【気に入られることと、愛されること... -
「呪い」を解く力を持っているのは、あなた自身!
先週末は、法要があったため実家にて「右に左に姪っ子ちゃんを抱える」二日間を過ごしておりました(笑) 姪っ子ちゃんと遊んでいるときには実家のレコーダーに録画して... -
あなたの幸せを加速させる原動力〜人に手を差し伸べてもらった経験を思い出してみる〜
「困ったとき、人に手を差し伸べてもらった経験」や「優しさに触れた思い出」を振り返ることは、私たちの心に静かな力を与えてくれるもの。そうした経験を思い出すこと... -
みんなで2019年を振り返ろう企画『服部のiTunes再生数ランキング編』【名古屋SPWリレーブログ】
みなさんは、2019年はどんな年でしたか? 2019年が終わってしまう前に、 2019年をいっしょに振り返ってみませんか? 2019年から、2020年へ。 希望のバトンを渡していき... -
最近ハマっているもの
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 10月もあっという間に半分! ようやく秋っぽい気温にもなってきましたね。 今年の服部は、珍... -
心の声を聴くお仕事に携わらせていただいているからこそ、お伝えしたいことがある。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は服部のコラムです。 * 心理カウンセラーというお仕事は基本的に「クライアントさまの心の... -
【東京感謝祭】森川カウンセラーに紹介記事を書いていただきました!+裏話つき
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。10月の東京出張も無事終了し名古屋に戻ってまいりましたお越しいただきましたみなさま、ありが... -
別れ際、気分が憂鬱になってしまうのは「いい時間を過ごしたから」
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は服部のコラムです。 このGWは、母校であります、カウンセラー養成スク... -
新しいことにチャレンジするときに、心がけておくといいこと
今日は、服部のコラムを絡めまして 一言メッセージを更新です☆ 昨日から、東京出張カウンセリングのため東京カウンセリングルームにお伺いしてるんですけどね 初日、朝...