ネガティブ思考– tag –
-
人生にある3つの坂〜「まさか」奇跡を起こす3つのポイント〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、服部のコラムとちょっとカウンセリングっぽくないかもしれませんが実は... -
ただ修正を求められただけなのに、深く傷ついて凹みすぎてしまいます・・。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 さてさて。みなさんは、お仕事の場でこういう状況になることってありませんか? 一生懸命作った... -
繊細な人は、幸せを感じる感度も高い
今日は、一言メッセージを更新です。 自分の近くで人が怒っていたり不安がっていると、自分まで巻き込まれてしまう。 空気を読みすぎて、から回ってしまう。 大... -
なんでも「自分のせい」にしていませんか?〜万能感を手放して「第三者のせい」を活用しよう〜
今日は、シンプルだけど、大事なこと!つい、責任を感じすぎてしまう方に向けて、今日は「万能感」という心理から書いてみたいと思います。 【起きた物事を「自分事」と... -
変わりたいと思ったあなたが、大切にするといいこと【12月4日感謝祭にて講演します】
いよいよ、今週末開催! カウンセリングサービスを支えてくださる皆さまへの感謝の気持ちを込めて、12月にスペシャルイベントを開催します! 今年2022年の感謝祭もオン... -
あなたなりに積み上げてきた一歩を、どうぞ、大切に
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 だんだんと、秋の気配もやってきて私の住んでいる地域では、虫の声も聞こえ始めた今日この頃。 ... -
【お申込み5日(金)15時まで】心の荷物が軽くなるとどうなるの?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、いよいよ今週末!1DAYワークショップのお知らせ。 「いったい、1DAYワ... -
「そんなことないよ」って、周りに肯定してもらいたい、と感じる自分が嫌いです!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、過去記事より自分のことが嫌い!そんな頑張り屋さんな方に向けてのメッセージを更新です... -
人をサポートする仕事についている方が気を付けておくといいこと
好きな人のことなんだから・・ 好きで始めた仕事なんだから・・ 自分よりも大変な人がいるんだから・・ せっかく喜んでもらえているのだから・・ そんなふうにね、ゴリ押しし続けて潰れてしまうこともね、少なくないと思うのです。 -
なんだか毎日がむなしく感じるとき~「感情」を押さえ込む癖はありませんか?~
すごく、しんどいことがあるわけじゃないけれど、なんだか「むなしさ」を感じます。 こういうお悩みを抱えているとき、お友達とかに、相談しにくかったりしませんか? ... -
恋愛ハウツー本を読んで、なんだか自信をなくしました。
手厳しい恋愛HOWTO本ばかりを読んで、傷に塩を塗っていませんか? -
毎日が封鎖的に感じてしんどい、そんなときに風穴を開ける方法
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス心理カウンセラー 服部希美です。 今日はコラムと一言メッセージを更新です。 * 最近ですね、隙間の... -
未来を悲観する気持ちの裏にある希望を見る
*2021年6月17日にUPした記事の再掲です。 うまくいかないことが続いている時私たちは悲観的になってしまいがちですよね。 たとえば、寝る前に今日あった出来事を思い出... -
落ち込む日があってもいい。でも、最後はちゃんと自分を救ってあげよう。
今日は、服部のコラムです。 * 「心理カウンセラーさんって、落ち込まないですか?」と聞かれることもあるのですけどね私は普通に落ち込みますし、ちゃっかりと自己反... -
【マイナビウーマン掲載】自己肯定感が低い人の特徴と自分が認められない5つの原因
今日は、もう一記事!マイナビウーマンさん寄稿のお知らせです♪ 働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド 「マイナビウーマン」さんに記事を寄稿しております。 タイトルは... -
仕事の再開を考えると不安で仕方がない…そんな時の対応策
今日はですね 「あまり感じないようにはしてるんだけれど実はコッソリ、感じています」 という方が多いんじゃないかな?というお仕事のお悩みについて、書いてみたいと... -
マイナス思考から抜け出せないときに効く、とっておきの一言
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はポジティブに生きていきたい!と思うけれど ネガティブ思考に捉われ過ぎてしまう… 失敗ば... -
あなたの夢を実現するために「2019年から2020年へ、いいバトンを渡す」
あけまして、おめでとうございます! いよいよ2020年が始まりましたね。 心からの笑顔や喜びが沢山あふれる一年になりますように。あなたの夢がかなう一年になりますよう... -
「とにかく楽になりたい」と思ってしまう時、心に蓄積されているものとは。「楽になる」と「幸せに生きる」の違いについて。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、パートナーシップやライフワークのカウンセリングで大切になってくる 「楽になる」と「... -
ネガテイブな想像を、あまりにリアルに思い描いてしまうとき
今日は、一言メッセージを更新です。 頑張りすぎてしまう状況の背景にこんな風になってしまったら、どうしようきっと、こうなるに違いない。 という、ネガテイブな想像...