いつもありがとうございます。
カウンセリングサービス
心理カウンセラー服部希美です。
今日は一言メッセージを更新です。

気温が急に下がったり。
木々が色づいてきたり。
今年もあと、2ヶ月ですね!なんて記事を目にしたりする時期になると
急激に「寂しさ」を感じてしまう方って、少なくないと思うのですよね。
一口に「寂しさ」といっても
実はいろいろな原因があるんですけども
どんな理由であるにせよ
その「寂しさ」を感じたくなくて
いろんなもので埋めようとすると、余計に寂しさを助長させてしまうこともあるようです。
たとえば、
人肌恋しいからといって
誰でもかれでも関係なく 体の関係を持ってしまう。
幸せな恋愛にはならないだろう、と 分かっている人に寄って行ってしまう。
食べ物やお酒、過度な忙しさで、紛らわしてしまう。
友達や彼に、あえて、わがままを言って 困らせてしまう。
もちろんね、
「それは悪いことだよ」と
私は、お伝えしたいわけじゃないのです。
そうやって、 あなたが、なんとかここまで
寂しい心を支えて、頑張ってこられたということだと思うから。
でもこの繰り返しが
「一時しのぎ」の「痛み止め」 でしかないことは・・
当の本人が一番、よく分かっていらっしゃると思うのですよ。
本当は、そんなこと
したいわけじゃないんじゃないのかなぁって・・・思うのですよね。
人はね、 自分に嘘をついたり、
人に、悪いことをしちゃったなと思うと、
どんどんと孤独になって行ってしまうんです。
そして、 寂しさが、どんどん膨らんで、、
怖くて扱えないくらいに、 なってしまうこともあるのです。
ですからね。
今日はちょっとだけ、
自分を責める手を止めて、考えてみましょう。
「私に今、どんなつながりが必要なのだろう?」
友情?
恋人?
仲間?
話を聞いてくれる人???
私たちは、
本当に欲しいものを手に入れられれば
代替品はいらなくなります。
そのためにも、まずは
あなたの「本当に欲しいもの」
探してみてくださいね。
もちろん、カウンセリングも ご活用くださいね。
いっしょにやっていきましょう。
あなたの中の寂しさを 優しさと、
つながる喜びに変えるための 参考になれば幸いです。


