いつもありがとうございます。
カウンセリングサービス 服部希美です。
GWはお休みだったよーという方も
お仕事だったよーという方もいらっしゃるかと思いますが
みなさま、いかがお過ごしでしたか?
服部はですね、
お久しぶりの友人に会ったり、実家に顔を出したり
オンライン講座だったり、面談カウンセリングデーだったり、
なんだか例年以上に盛りだくさん・・!なGWを過ごさせていただきました^^
長期のお休み明け。
重い腰を上げて、よいしょー・・仕事かー・・・
という方もね、いらっしゃるかもしれませんが
こういうときこそ、焦らずコツコツいきましょうね。
改めて、5月もどうぞ、よろしくお願いします。
*
さてさて。
今日は「こんな彼に惹かれてしまうシリーズ」更新です。
私の彼は、何事も否定的で後ろ向きな人なんですよね。
私がなにか新しいことをやろうと誘っても全然乗ってこないし
私が何か言うと「え、でもそれってさ」なんて、なんでも否定から入るんです。
自分のやり方じゃないと嫌がるくせに、
かんじんなときに「俺の責任じゃないし」なんて逃げたり・・。
そんな彼に振り回されてしまい、疲れてきてしまいました。
こういうタイプの男性とうまくやっていくには、どうしたらいいでしょうか。

このタイプの彼の言動を、正面から受け止めるとね
「私のこと、それほど大事じゃないのかな」とか
「人の意見を聞く耳がない人なのかな」なんて、感じちゃうことも多いと思うのですね。
基本、否定的で安定主義。
自分のやり方にこだわるけれど、肝心な時には責任逃れしちゃう^^;
でね、否定的なタイプの方の特徴としては
「実は自信がなくて、不安が強い」ことが多かったりするんですよね。
真面目だったり、努力家だったり、優しかったり
いいところはたくさんあるのだけれど、
自分に自信がない分、なんでも「自分のせいじゃないか」と感じやすかったりする。
表面的には「自信満々」であってもねー
「いつか自分は、大好きな彼女に嫌われちゃうんじゃないか」って感じてる。
こういうことが多いみたいなんですよね。
*
でね、そういうタイプの方が
自分らしくいられる場所というのが・・「安心」なんですよね。
「自分は、彼女に歓迎されているんだな」
「彼女は自分に価値を感じてくれているんだな」
「自分のやることは、彼女の役に立っているんだな」
こういうことが、コミュニケーションだったり
ふたりでいるときに、彼にちゃんと伝わるとですね。
不安が減ってきて、
自分を守る必要がなくなってくるわけです。
するとね、ちょっとづつ協力的になったり
持ち前の良さが発揮できるようになってきたりするんですね。
*
で、ここからがポイントなのですが。
自信がなくて、不安が強いタイプを目の前にすると
彼女側にある「自信のなさや不安」が刺激されやすいんですよねー。
彼側と同じぐらい、
実は感じている「こんな自分でいいのかな」
「いつか、見放されちゃうんじゃないかな」という気持ちが引っ張り出されてきて
「もっとしっかりしてよ!」とか
「私のことを不安にさせないで!」とか
「私のことを愛しているなら、あなたが態度で示してよ!」って言いたくなっちゃう。
こういうことが起きやすかったりするんです。
「私は私で勝手にします(怒)」ってなりやすかったりね。
でもね、不安が強いタイプこそ
怒りや恐れで共鳴するのではなくてね
「私にとって、あなたはとても価値がある人なんだよ!」
「私は、あなたが一番だよ!」
あなたと一緒にいると、楽しいよ。
そんなふうに彼の価値を伝え続けて
きちんと絆を築くことができてくると
とても心強いパートナーになることも多いみたいですよ。
*
価値を伝えるとはいえね、
思ってもないお世辞を言いなさいということではありません。
お付き合いをしているということは
あなたが知っている、彼のいいところ、あると思うんです。
それをコツコツ伝えていく。
やってもらって嬉しかったことは、素直に喜ぶ。
そして、彼なりの愛だけれど
きちんと愛されているということを受け取る。
ここがポイントになることが多いかなーと思います^^
良かったら、お試しくださいね。
また、心の整理や、自分の中の自信のなさを癒しておくと
こういうタイプの男性と向き合いやすくなるかなと思います。
良かったらカウンセリングもどうぞ。
応援していますよ。
参考になれば幸いです。
直近のカウンセリングのご案内
5/15(日)より弊社ルームでの対面カウンセリングを再開しております♪
名古屋(鶴舞)Orオンライン
・5月24日(火)16時、19時
オンラインのみ
・5月28日(土)10時、19時のみ
・5月29日(日)16時、19時のみ
なお、6月の初回無料含む電話カウンセリングは全てご予約済みとなりました。
お急ぎの方、じっくりと取り組みたい方は面談カウンセリングをご活用いただけたらと思います。
面談カウンセリングのご案内
あなたのお悩みを心理からサポート。
こんなこと、相談してもいいのかな?そんなお悩みこそ、ご相談くださいね。

ZOOMを使ったオンライン、または
名古屋・鶴舞地図/東京・駒場地図の弊社カウンセリングルームにて、
面談カウンセリングや心理セラピーをご提供しております。
はじめましてさんも大歓迎です。
お話がまとまっていなくても大丈夫^^
そのままの、あなたのお話お聞かせくださいね〜。
詳しいスケジュールやお問い合わせは
06-6190-5131 カウンセリング予約センターまでお願いします。

スタッフがご案内させていただきます^^
【ご相談の一例】
・30代女性の恋愛・パートナーシップ
・好きを仕事にしたい
・対人関係の改善
・自分らしく自然体で毎日を楽しみたい
・自分の望む人生へのシフトチェンジ