MENU
服部希美
心理カウンセラー/講師
カウンセリングサービス予約センター
受付時間 12:00~20:30
◎服部希美のカウンセリングを受けるには >>

やらなきゃいけないな、と思うのに、やる気が出ないときは、自分に口うるさくしてるかも。

いつもありがとうございます。
心理カウンセラー、服部希美です。

今日も、一言メッセージです☆

名古屋 カウンセリング

仕事でミスをしちゃダメ。
人に迷惑をかけちゃダメ。
間違えたり、失敗しちゃダメ。

やるからには、ちゃんとしなさいよ。

私たちは、けっこう気軽に
自分のお尻を叩いて、追い込んでしまいますよね。

でも、その割に

やってやろーじゃないの!みたいな、負けん気が沸いてくる訳でもなく

ちーーん、、、と意気消沈してしまう。

そんな方も多いのでは?

こんなときには、少しだけ思い出してみましょう。

たとえば、子供の頃
こんなことはありませんでしたか?

「早く宿題をしなさい」
「明日の準備、出来てるの?!」

って親から言われて、
途端に、やる気を失ってしまったこと。

いま、やろうと思ったのにー!
あぁやる気なくなったー、みたいな。

このやる気を削がれる感じの正体は「やさられ感」

先にアレコレ言われると誰しも気を削がれるのは
こうしなさいと言われてしまうと、自発的じゃなくなってしまうから、なんです。

あなたは、あなた自身に
口うるさく指示出ししていませんか?

自分で自分のやる気、削いでいませんか?

やる気が沸いて来ないときには
あなたの心を信頼して、見守ってあげる時間も作ってあげてくださいね。

私はやればできる子だし
ちゃんとできる子。

信頼してあげましょう!

参考になれば、幸いです。

あわせて読みたい
マイナス思考から抜け出せないときに効く、とっておきの一言 今日はポジティブに生きていきたい!と思うけれどネガティブ思考に捉われ過ぎてしまう…失敗ばかりを繰り返し、悪循環にハマっています>< そんな気持ちを抱えていらっ...

過去の一言メッセージは下の画像をタップ

心理カウンセラー服部希美の一言メッセージ集
  • URLをコピーしました!
目次