選択できる私になる– tag –
-
気楽に「失敗させてあげる」のも大事。〜行動に移せないときにはハードルを下げてみよう〜
「やりたいことはあるのに、行動に移せない」とか「変わりたいと思っているのに、変われない」とか 「こんな幸せを手に入れたいな」と思った時、行動や心持ちを変える必... -
「私のことはいいから、あなたは幸せになって」という心理に隠れた罪悪感と愛情 〜自分も幸せになるという愛し方を選ぶ〜
周りの人の幸せのために、自分の幸せを後回しにしてしまう人がいます。でも、周りの人の幸せを願う優しいあなたこそ「自分の幸せを後回しにしないで受け取る」ことが大... -
迷った時には「楽しそう」な方を選んでみる〜あなたの気持ちも大切にする生き方を選ぶ〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日も寒いですね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか〜? 今週末の服部はで... -
力を入れて、がんばれることは素晴らしい。でも、力を抜いて、がんばれるのも素晴らしい。+今週末の面談カウンセリングのご案内
今日は、一言メッセージも更新です。 短距離走の走り方で、長い時間走ることが難しいように長距離走の走り方では、短距離を早く走れないようにがんばり方ややり方って、... -
「決められない」自分にうんざりしちゃうとき【自分にとって幸せな選択をするコツ】
今日は、恋愛・仕事・進路などなど・・あなたの欲しい幸せを手に入れるために必要不可欠な「決断」について「他力」の視点から、ちょこっと書いてみたいと思います^^ ... -
せっかく買ったのに、すぐに開けられなかったノートパソコン。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、一部の人から好評!服部のコラムです。 これはフリー素材です! 昨年は、緊急事態宣言な... -
人生の岐路で迷ったときに効くエクササイズ
私たちが「選択」を迫られているときに出てくる「損をするのが怖い」(失いたくない)と思う感情の正体とは? 「損をしない」というのを優先で人生の選択をし続けている... -
女性の結婚年齢=クリスマスケーキ。その価値観は、あなたを幸せにするのだろうか?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス、服部希美です。 今日は、なんだかんだで恋愛のご相談をお伺いしていると出てくる結婚適齢期、について書いてみた... -
「迷い」を減らし「ベスト」を選択しやすくするための、とってもシンプルな方法♪
AかBか。 やるか、やらないか。 この人にするか、あの人にするか。 行くか、行かないか。 結婚するのかしないのか。 子供を作るのか、作らないのか。 人生は選択の積... -
欲しいものは一番自分が良く知っている。けれど、自分の枠の外と触れないと見つけにくい、というお話。
「自分の欲しいものが分からない」「本当は自分がどうしたいか、分からない」 でも実は、いま自分が欲しているモノってね自分の中にすでにあったりするのですよね。 で... -
大切に扱われているなと感じる感覚を大切に~自分のことを大事にしてくれる人と出逢うためのカンタンエクササイズ~
今日は、ちょっと今日を良くするための 一言メッセージ&エクササイズの 過去記事ピックアップです❤️ 人生は、出会いの連続で出来ている なんて言葉があるように私たち... -
私の人生の「優先順位」、本音でつけれていますか?
日々のカウンセリングはもちろん、なのですけどね 2019年は、たくさんの方の前で心理学のお話させていただく機会が増えまして 楽しくも、いろ~んな汗を(笑)かきなが... -
自分軸とは、あなたなりの愛を表現できる自分軸である。
今日はですね~、 服部なりに腑に落ちた「自分軸」論について書いてみたいと思います。 すっごくぶっちゃけますとね・・・ 実は私・・・ずっとずっと「自分軸」という言... -
「やならきゃ」ばかりで行き詰った時には、「引き算」を意識しよう。
お部屋が片付けられません。遅刻ばっかり、してしまいます・・。 婚活がうまくいきません。なんだか、やる気が起きません。 職場や親子間の対人関係が、うまくいきませ... -
『本気で執着を手放す!』、、「執着」とは、なんぞや?
何かのお悩みが元で「身動きが取れない状態」でお困りではありませんか? よく「執着」って耳にすると思います。でも、そこから、「執着から解放されよう!」とか、「執... -
本当の「自由」を手にするために
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日はメッセージを更新です。 -
流れを味方につける生き方~自分を楽に幸せにするためのアンテナでキャッチしよう~
昨日から東京出張にお伺いしています。 名古屋も急に涼しくなったのですが 東京は、さらに思ったより涼しくて 着てくる洋服を間違えたかな~??って、ちょっとヒヤッと... -
「やってみたいけど・・・」でストッパーがかかってしまう心の裏側には「OO」で選ぶクセがあるかも???
いきなりですが、、 あなたは「やりたいな」と思ったことにえいや!と一歩、踏み出すことが得意な方ですか?? それとも・・・ 「やってみたい、けど・・」って躊躇して... -
結婚したいけど、恋する気持ちが湧いてこない。そんなときには「選択の動機」に意識を向けてみる
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 さてさて。 人生において、「選択」の機会って本当にたくさんありますよね。 朝... -
「失敗したっていい」「迷ったっていい」「悩んでもいい」なら、何がしたい?何が欲しい?
2017年になりましたね。新年、みなさまいかがお過ごしですか? 大切な人とゆっくり過ごしているよ、という方もいらっしゃれば「お仕事ですよ!」という方もいらっし...
12