MENU
服部希美
心理カウンセラー/講師
カウンセリングサービス予約センター
受付時間 12:00~20:30
◎服部希美のカウンセリングを受けるには >>

大切な人のお役に立ちたい、と、がんばり過ぎちゃうアナタへ

私たちは誰でも、大なり小なり
大切な人のお役にたちたい、喜んでもらいたい、助けになりたい、という気持ちを持っています。

そして、お役にたてたり、喜んでもらえとき、ものすごく嬉しさを感じます。

それは素晴らしいことなのですが、

大切な人のお役にたちたい。
人に、喜んでもらいたい。
困っている人を助けてあげたい。

この思いが強すぎることで、

自分が犠牲をしやすくなったり、
対人関係がうまくいかなくなってしまうこともあるんですね。

そんなときには、すこしだけ、立ち止まって。

誰かを大切に思うように、「愛情深い」自分のことも、
ちゃ~んと大切にしてあげましょう!

いつもありがとうございます。
カウンセリングサービス 服部希美です。

今日は、誰かのためにと、がんばり過ぎちゃうアナタへ
「自分も相手も大切にする」愛し方をご提案したいと思います。

「誰かのお役にたちたい」

そんな思いから、頑張れるあなたは、
とても心優しくて、愛情深い方だと私は思うんですね。

でも、自分が苦しくなっちゃったり、
周りとの関係が、ギクシャクしちゃう・・そんなときには
ちょっと、その思いが強く持ちすぎている場合が多いんですね。

たとえば、こんなことが起きやすかったりします。

◇恋愛であれば・・・
 ・ダメンズさんから離れられなかったり、
 ・ダメンズさんを育て上げてしまったり、
 ・報われない恋愛ばかりを、経験してしまったり。

◇対人関係や仕事であれば・・
 ・お友だちや職場内の困ったちゃんに、振り回されちゃうことが多かったり。
 ・自分に負担がかかりやすい職場を選んでしまったり。
 ・ハードワークをしちゃったり。

そして、なによりも
環境や人が変わっても、だんだんと同じような状況になっていってしまう。

もしあなたが、こんな状況になっているとしたら、
「誰かの役に立ちたい」という思いが、強すぎる状態なのかもしれませんよ。

実は、わたしたちが
「人の役に立ちたい」という思いが強すぎるとき、というのは
「お役にたてない私は、存在する意味がない。」という大前提が、自分の中にあることが多いです。

そして、そんな大前提があると、私たちは無意識に
「お役にたてそうな」状況や場に自分の身を置いてしまいがち、なんですね。

ですから、困った状況で自分が奮闘する、
なんて展開が起きやすかったりするんです。

また、自分で自分の存在を認められないときって、
誰かに喜んでもらえることや、認めてもらえることだけが、
自分の心の拠り所になってしまうことも多く、

私が、助けなきゃ、
私が、がんばらなきゃ、
私が、なんとかしなきゃ、
私が、引っ張っていかなきゃ、

って、率先して犠牲したくなってしまうことも。

もちろんそれが、周りの人のお役にたつことも多いので、
周りからも期待もされますし、結果も残せたりするのですが、
行きすぎてしまうと、自分が苦しいだけでなく、周りを置いてけぼりにしてしまったりするんですよね(汗)

実は、人はお互いにバランスを取りあうので、
「私が役に立たなきゃ!」と思いすぎているときには、
周りの人は、必然的に「お役にたたない人」ポジションに入りやすいんです。 

そこで対人関係のトラブルを抱えてしまうことも。

もちろん、本人に悪気はないどころか
一生懸命がんばっているだけなので、切ない話なんですけどね。

また、失敗したり、失望されるのが、めちゃくちゃ怖くなるので、
ひとりでがんばり続けるしかなくなり、ある時、限界が来ちゃって投げ出したくなる、なんてことも。

そうなってくると自分も苦しいので、周りの人に対して、
「あなたももっと、がんばりなさいよ!」ってイライラしちゃって
お役にたちたくてやってるのか、仕方がなしにやってるのか、自分でも、分からなくなって自滅しちゃうこともあります。

・・・実はこれ、私の経験談でもあるのですが。

みなさんは、いかがでしょうか??

もしあなたが、この状況にいるとするならば、確実に
あなたは人を愛したい人であり、人を大切に出来る人です。

普通の人だったら、投げ出してしまうような
そんな状況でも、愛を選択できる心の強さも持っています。

そんな素晴らしい自分の「大前提」を
見つめ直す時期に来ているのかもしれませんね。

「お役にたてない私は、存在する意味がない。」という大前提があるとき、
「誰かのお役にたちたかった(たてなかった)」という無力感が眠っている場合が多いんですね。

そして、「自分は、お役にたててない」って、知らず知らず、自分を責めています。

だから、ちょっと行き過ぎちゃうわけです。

カウンセリングでは、イメージセラピーなどを使って
「お役にたてなかった」という感情を、癒していったりもするのですが

今日はちょっと「視点」を変えてみましょう。

実は私たちは、
「お役に立ちたい(お役に立ててない)から、がんばる」と感じているときよりも、
「今の自分でも、お役に立っている」と自分で思えるときのほうが、
自分のもっている才能を充分に使って、無理なく、たくさんの人の役に立つことが出来るんですね。

この、「今の自分も、お役に立っている」と自分で認めることを
心理学用語で、自己有用感といいます。

ですから、自分も人も大切にする愛し方をしていくためには、
この、自己有用感を意識していくことが重要なんですね。

出来れば、いま、犠牲しちゃっている部分を
手放していけるといいのですが、急には難しいと思いますので、
あなたが普段、誰かのためにとやっていることの中から、

「これは、私は得意だな~」
「やってて、楽しい!やってあげたい!」 と思うことをピックアップして、
しばらくのあいだ、意識して人に与えてみてくださいね。

あなたにとっては、ほんのちょっとの優しさかもしれませんが、
たくさんの犠牲をしなくても、充分に喜ばれ、与えている自分に気づくはずですよ。

そうやって、行動ひとつひとつを
承認することが出来るようになると、無力感も癒されていき、
余計な力が抜け、楽に与えてあげられるようになりますからね。

宜しければ、試してみてくださいね。

参考になれば、幸いです。

  • URLをコピーしました!
目次