MENU
服部希美
心理カウンセラー/講師
カウンセリングサービス予約センター
受付時間 12:00~20:30
◎服部希美のカウンセリングを受けるには >>

お友達は大切にしたいけど合わせるのが苦しい。あなたに起きた心理的変化とは?仲が良い友達と、「合わなくなってきた問題」が出てきたとき。

変わってしまった自分の心を悲しまないで。
無理をして、友達に合わせすぎなくてもいい。
あなたに起きた心理的変化とは。


現役心理カウンセラー服部希美の視点から
心理的理由と「なりたい自分になるためのアドバイス」を書いてみたいと思います。

いつもありがとうございます。
カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。

今日はお仕事帰りに、来年度の手帳を買いに行ってきました。

先日もちょろっと書いたのですが、
私ですね~、手帳とかノートとか文房具を見ているの大好きなんですよね。

もうね~、心が踊っているのが分かるのですよ。

この時期は誘惑でいっぱい♪

そのわりに、面倒くさがりなので
一年使い続けるのが苦手で困っちゃうんですけどね・・・。

で、とりえずですね。

お仕事関連のメモなどをまとめるノートとして
ひとつ購入してきましたよ!

ほぼ日5年手帳

じゃじゃん!
ほぼ日5年手帳。

知っている人は知っている、
有名な手帳の5年バージョンです。

まぁ、スケジュールを管理するには、
すこぶる適してないと思うのですが。

ギリ、持ち歩ける範囲。

楽しんで使って行きたいと思います♪

さてさて、

手帳談義はおいておきまして。
(語り始めると、際限がない・・!)

今までは仲が良かった友達と、「合わなくなってきた問題」が出てきちゃったとき。
あなたにどんな心理的変化が起こっているのか?どうすればいいのか?をお話ししますね。

目次

会えたことに嬉しい気持ちはあるけれど、「合わなくなってきた問題」がでてきた友達関係。

・久しぶりに会ったお友達と
 飲みに行ったけれど、なんだか楽しくなかった。

・いままでは、一緒になって笑っていた話題に
 なんだかついていけないな、と感じてしまった。

・いままでは、同じような立場で
 あるある話が出来ていたのに、
 話題がかみ合わなくなってしまった。

・何とか、話に付いて行こうと
 ちょっと無理をしている自分がいる。

学生時代からや社会人になってから仲良くなった大切なお友達。

一緒にいることも多くて、何でも話せた仲だったから、
会えたことに嬉しい気持ちはあるけれど、
しばらく会わない内に自分が変わったのか話が合わないな?

こんな「合わなくなってきた問題」、そのままにしていませんか?

苦しい時期に、支えてくれた大切な友達だとしても。

例えば、その友達が

自分ひとりで抱えていたら潰れてしまった苦しい時期に、
大変さを分かち合ってくれた大事な同期だったとします。

自分がやる気を失っていたとき。
自分に自信がなくなっちゃったとき。

上司の愚痴を
一緒に分かち合ってくれる同期が
とてもありがたく思えた。

そしてあなたはその苦しい時期を乗り越えて、

昇進したり、大切な人が出来たり、
やりたいことが見つかったりして
自分の考え方や環境が、見据える先が、変わってきたとき。

いままで仲が良かった同期との
上司の愚痴や仕事のあるあるの会話に
話を合わせるのがつらくなってきてしまった。

お友達と、楽しいひとときを過ごせるはずが、
心に違和感を感じ、楽しめなかったとしたら。

いやいや、気のせい気のせい。
そんなはずはない。

お友達は大切にしなきゃだよね。

誰が悪い、わけでもないし。
あの人のことが嫌なわけでもないしね。

そんな風に、自分に言い聞かせ

自分の心の違和感に「気づかないフリ」をして「合わせる」
そんな方もいらっしゃると思うのですよね。

さらに、心から共感できない自分のことを
「薄情だな」って思っちゃったり、

お友達と自分の心の距離が
「離れていってしまう」寂しさを感じてしまったり。

「変わってしまった自分の心」を悲しんだりすると思うんです。

とはいえ・・・相手に合わせているのも
しんどい、といいますか・・。

そういう葛藤を抱えた状態になってしまっていませんか?

心に無理をして合わせ続けることによるデメリットがある。

私にも、心の違和感に
限界まで我慢した経験があるので
分かるような気がするんですよね。

まぁ、私自身も、お友達関連で、
いろんなプロセスを経験したからこそ、
いま思うこと、なのかもしれませんが・・

こういうときって、
あまり無理をして、人に合わせすぎなくてもいいのではないかな~?

って思うのですよね。

というのも、実はムリしてまで
「いままでのお友達」に合わせ続けていると

この先にあなたにやってくるプロセス、つまり
あなたの新しい価値観が作られる大事なプロセスを邪魔しちゃったり
お友達自体を、嫌いになってしまいかねないからなんですね。

お友達を大切にしているつもりが、嫌いになってしまう!?


実は、自分の心の違和感に「気づかないフリ」をして「合わせている」と、
あなたの新しい価値観が作られる大事なプロセスに
身動きが取れなくなってしまい、お友達自体を嫌いになりかねないんです。

どういうことか、問題の起こる理由と、
どうして身動きが取れなくなるのかをお伝えしますね。

「合わなくなってきた問題」は「自分のステージが変わる」ときに起こる

実は、お友達関係をはじめ
いままでしっくりきていた環境に違和感を感じ始めるときというのは、
あなたが成熟し、ステージが変わってきている時に起こるのです。

たとえば、仕事。

いままでは会社の中でも下っ端の立場にいて
会社のやり方や、上司の方針に、不満ばっかりを感じて、
同僚と愚痴三昧!だったけれど、

実際に部下を任せられるようになった時、上司の気持ちが痛いほどわかったり、
立場上、言えないことが増えたりすることも出てきたりします。

あの時は面倒臭いなーと思っていた社内ルールもですね、
立場が変わった時や、自分の視野が広がった時には
「なるほどな、たしかにこのルールは必要だな」って思えたりね。

そんなとき、いままで一緒の立場にいた人と同じ感じかたをし続けられるかというと・・・
難しかったりするわけです。

女性の場合は特に、仕事の他に

彼が出来たーとか。
結婚したーとか。
子供が出来たーとか。

自分の外的環境が変わってしまうことでも
「合わなくなってきた問題」が勃発しやすいですよね。

独身時代には、友人から「今から飲まない?」って急に誘われても、気軽に飲みに行けたけれど
いまは、パートナーや子供の都合があるから、そんなに気軽には飲みに行けない、だったり

子育ての苦労を、独身のお友達にしにくかったり
子供や家族を大切にしたいという思いから、どうしてもお友達が二の次になっちゃったりね・・。

つまり、「合わなくなってきた問題」が出てくることは
「自分のステージが変わった」ときに誰でも起こるプロセス、なのですよ~。

次のステージで新しい価値観が自分の中で作られる。

実は喜ばしいこと、なんですよ。

いままでの価値観に捉われてしまうと、身動きがとれなくなり苦しくなる

ですから、「自分のステージが変わろうとしている」ところで
自分の心の違和感に「気づかないフリ」をして「合わせる」

つまり、いままでの価値観に捉われてしまうと、

いままでの価値観と、次のステージの価値観とが、
自分の中で綱引きをしているような状態になり、
身動きが取れなくなっちゃったり、苦しくなるんですね。

そのままで行ってしまうと、最悪の結果、

お友達と無理に一緒にいることが辛くなり・・・

「お友達自体を嫌いになってしまう」
なんて事が起きちゃったりするのですよ。

大切なお友達なのに・・・嫌いになりたくないですよね。

大人で対等な関係性を築くために。

とはいえ・・・

今までのお友達と「合わなくなってきちゃった」ことを
認めることって、とても勇気がいることですよね。

なんだか

「悪いことをしている」ような
「見捨てていく」ような
「裏切っている」ような感覚になったり

「ひとりぼっちになってしまうような」
感覚になっちゃったりしませんか~?

別にバッサリと切り離すというわけでもないんだけど

なんかどうも・・・
罪悪感で、ひっぱられちゃったりすると思うのです。

でも、焦らなくて大丈夫ですよ。あなたとお友達のその先に、次の関係性が待っていますからね。

実は、お友達関係も「あること」と同様のことが起こる

実はこの感覚って
「親離れ」のプロセスと似ているんです。

たとえば、私たちは子供のころ
お父さんやお母さんが大好きです。

そして、大好きな両親といっしょの価値観でいること、
いつでもいっしょにいることを喜びだと感じていました。

でも、大きくなるにつれ
お友達と自由に遊びたいな〜と思ったり
自分なりの価値観が出来上がってきたり
心も体も大人になっていくので、「親と価値観が合わなくなってくる」時期がやってくるわけです。

親離れの時期、ですね。

とても喜ばしいことなのですが、そんなとき優しい子ほど
「いやいや、お父さんやお母さんの価値観に合わせてあげなきゃ」
「これだけお世話になったのに、両親を裏切れないよね」なんて感じちゃったりするみたいです。

でもね、自分なりの価値観ができてきたこと
自分の足で人生を歩めるようになったことは
ご両親にとってもね、とても喜ばしいことなのです^^

そして、親離れの後は
子供と大人という関係ではなく
大人同士の対等な関係が待っているのです。

実は、お友達関係も親離れと同様のことが起こるのですよ。

相手が大切な人であることは変わらないし、感謝の気持ちもある。

相手が大切な人であることは変わりないし、
お世話になったことにも感謝の気持ちはあると思うのです。

でも、自分の新しい価値観が出来てきたときには、

「いっしょの価値観でいること」と、
「いつでもいっしょにいること」を、
「喜びにしない」、だけでいいんです。

今までしっくりきていた環境に合わせて行動する、のではなく、
まず次のステージでの自分なりの価値観を大切にしましょうね。

「ちゃんと今のあなたを確立する」ことで

今までの大切な人とも、また新たな関係、

つまり大人で対等な関係性を築くことが出来たりしますからね。

まずは自分の新しい価値観が出来てきたことを大切に。いまあなたが会いたい人と交流しよう。

ですからね。

今までのお友達が
大切であったなら、なおさら

まず、あなたが今、
一緒にいて幸せを感じられる人。

会いたいなって
自分から思える人との交流を
大切にしてみてくださいね☆

そして、「親離れ」 に似たプロセスを経験して、
大人で対等な関係性を築ける自分で
お友達との再会を楽しみたいですよね。

もうすでに限界まで我慢してて辛い、とか
今の状態をどうしたらいいかわからない、
そんなときはカウンセリングをご活用くださいね。

あなたの気持ちを大切にしながら、
私といっしょに、考えていきましょう。

あなたがあなたの大切な人と
より幸せな関係性が築けますように。

応援しています!

名古屋駅から2駅ほど
鶴舞駅徒歩5分の「弊社カウンセリングルーム」にて
対面式のカウンセリングをご提供しています。

また、月に一回東京地区にも
出張カウンセリングを行っております。

最新のカウンセリングスケジュールはこちら

IMG_1494 - コピー

すべて個室です。安心してお話いただけますよ!

☆名古屋(鶴舞)カウンセリング
(名古屋ルームアクセス・地図)

・10月5、9日(金・火)
・10月12日(金)
・10月14~15日(日月)
・10月20日(土)

◆東京出張カウンセリング(駒場)
→ (東京ルームアクセス・地図)

・10月6日(土)満席
・10月7日(日)16時枠のみ

 

▼▼カウンセリング予約センター▼▼

cs_logo_b (1)
・電話番号:06-6190-5131
・営業時間:12:00~20:30
・定休日:月曜(月祝の場合は翌火曜)、他

カウンセリングサービス
名古屋/東京(出張) 所属カウンセラー
服部希美(はっとりのぞみ)

■ カウンセリングメニュー

■ ご予約方法

お客さまの声

服部の略歴

■ メディア関係者さま宛てのご案内

*******

<服部の講演が音源になりました>
服部希美 音源配信

心優しきがんばり屋さんが、大切な人と幸せに生きるコツ

<取材協力>

■小学館Menjoy!にてインタビュー
「父親が嫌いだった女性」の心理と恋愛へ与える影響は?
心理カウンセラーに聞く

恋愛に深刻な影響も!?
心理カウンセラーに聞く「父親嫌い」の克服法4つ

■読売テレビ「かんさいネットten!」VTR出演
夏の風物詩 花火のカラクリ

  • URLをコピーしました!
目次