MENU
服部希美
心理カウンセラー/講師
カウンセリングサービス予約センター
受付時間 12:00~20:30
◎服部希美のカウンセリングを受けるには >>

母校のカウンセリングスクールで、カウンセリング講座をやらせていただくことになりました☆

いつもありがとうございます。
カウンセリングサービス 服部希美です。

今日は、こっそり(?)講座開催のお知らせです。

実はカウンセリングサービスでは、
カウンセラーズフェスタや感謝祭でいただいた
アンケートなどの結果を踏まえまして、

『K-1グランプリ(講演者No.1)』な~んていうものを決定しているのですが

私、なんと2017年の名古屋地区で、
グランプリをいただいたんですね。(ありがとうございます

そのご褒美で、臨時講師として、
母校である「神戸メンタルサービス」の講座を
3回、担当させていただくことになりました。

K-1GP2017_2

上の画像をクリックすると、特設ページに飛びます!

◆服部の担当講座

・18/05/30(水) カウンセリング講座『【基礎講座』家族の役割』
・18/07/26(木) カウンセリング講座『【基礎講座】投影』
・18/09/26(水) カウンセリング講座『【基礎講座】補償行為』

こちらは、私の普段のワークショップとは違いまして
がっつりと「カウンセラー志望の方に向けての座学」になりますが、

自己分析にも使っていただける内容になりますので
ご興味のある方は、ぜひぜひ、受講してみてくださいね。

ちなみに、5月の私の講座は
「カウンセリング講座『【基礎講座』家族の役割』」

「ん?なんだそれ??」って方が多いと思いますので
ちょっぴり説明しておきますね。

ANJIMG_7701_TP_V

私たちは日々、無意識に
「役割」を担っていると心理学では考えられています。

そうやって、人との関係性の中で
バランスをとったり、助け合ったりしているのですが

この「役割」が、
望まない問題を引き起こしてしまうことがあるんですね。

とくに「生まれ育った家族」のなかで
私たちは全員(そう、全員です!)

ヒーロー(ヒロイン・英雄)

チャーマー(ピエロ・マスコット)

殉教者(犠牲者)

傍観者(迷子・家なき子)

問題児(スケープゴート・生贄)

という5つの役割を担って家族を助けていると言われており
(兼任や、変わって行ったりもします)

その「家族の役割」が、
社会や職場・友人などの対人関係、
恋愛関係などにも引き継がれ・・・

さらに、自分が作る新しい家族でも
再現されてしまうことが多いといわれています。

・・・なんだか、文字だけ見ると
おどろおどろしいといいますか(笑)

どれもなんだか、苦しそうに見えますが

実は、この役割の影には
本来のその人に備わっている「愛」や「才能」が隠れているんですね。

今回はカウンセリング講座ですから、
心の仕組みをお伝えすると同時に、

この視点を心理カウンセラーが
「カウンセリングを通して、どういう風に活用していくのか?」
お話できたら・・・良いなと思っております。

実は私、この見方が好きなんですよね。
カウンセリングで直接、お伝えすることは少ないんですけど

この視点で紐解いていくと、
本当に「誰も悪くないんだな」って腑に落ちるんですよね~。

ちょっと難しいお話も多いかもしれませんが、
よろしければ、お聞きにいらしてくださいね。

カウンセリング、ワークショップ、講座などなど・・
いろいろな形がありますが

少しでも、みなさまのお役に立てたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
目次