MENU
服部希美
心理カウンセラー/講師
カウンセリングサービス予約センター
受付時間 12:00~20:30
◎服部希美のカウンセリングを受けるには >>

本当は大好きなんだけど・・・素直になれないとき【アメブロ・恋と仕事の心理学より】

私には、大好きな人がいるんですが、、
なぜか、いつも彼の前では、そっけないふりをしてしまったり、
冷たい態度を取ってしまうんですよ・・
本当は、彼と話せてうれしいのに、
もっと仲良くなりたいなって思っているのに
いざ彼を目の前にすると、目は合わせられないわ、 笑顔はなくなるわで・・
おもわず、逃げたくなっちゃったりするんです><
「どうして素直に好きな気持ちを表現できないんだろう」
私ってダメだなぁ・・ってって、
ひとりになったときものすごく落ち込んじゃうんですよね。
・・・こんなときには、もしかすると
「好き避け」の状態になっているのかもしれませんね


* * * *
「好き避け」とは、
「好きな相手であればあるほど、本心とは裏腹の行動をとってしまう」
状態をいいます。
本当は大好きなのに、
「あなたのことなんて・・好きじゃないんだからね!」って強がっちゃう、
「ツンデレ」というのもこの「好き避け」の状態にあるといえると思うんです。
とはいえ、「ああ、この人ってツンデレ(好き避け)なんだなぁ~」って、
分かりやすい人だったら、恐らくそこまで問題はないんだと思うんですよね・・。
「あの子の素直じゃないところも、可愛いんだよね~!」なんて、
好意的に見てくれる方もいらっしゃるかもしれませんが・・
でも、実際のところ・・・・あなたの反応を見て
「俺って、好かれてるのかな嫌われてるのかな」って
戸惑われる方も・・・多いかもしれませんね。
この状態だと、いくら彼が自分を好意的に見てくれていても、
「自分の事に興味がないのかな~?」って誤解されやすいでしょうし
また、恋愛に消極的にもなりがちなので、
なかなか二人の距離って縮まりにくいと思うんですよね。
せっかくの恋のチャンスを逃してしまうということにも、なりかねません・・><
ですから、少しづつでもいいので、
「自分の好きな気持ちを、素直に表現できる私」になっていけたら
あなたの恋が叶うチャンスって、
いまよりぐんと増えるんじゃないかなぁって思うんですよね
「好き避けをしてしまうとき」というのは、
いろいろな原因が考えられるのですが、
共通して、「自分に自信が持てない」という自信のなさが根底にあるんですよね。
つまり自分が嫌いな状態だということです。
ようするに、
「こんなダメな自分は嫌われちゃうんじゃないかな?
彼に、受けいれられないんじゃないかな?」 という不安から、
意識すればするほど接し方がわからなくなり・・・
結果として避けてしまうと捉えることが出来るんですね。
ですから、
好き避けの状態から、一歩、大好きな人に近づくためには
「私は、ちゃんと愛される価値があるよ」
「私にも、人を幸せにする力があるんだよ」
って、自分の価値をちゃんと受け取っていくことが、大切になってくるんですね
ですので、まずは・・・
「自分には、人を愛する力がある」
「自分は、ちゃんと誰かのお役にたっている」という、自信を取り戻していくために。
「今出来る、本当に小さなこと」を、まわりに「与えて」いってみませんか?
もちろん、気になる彼に対してやらなくて大丈夫です!
職場の人、家族、お友達、通りすがりの人・・・
やりやすい人に、今出来る小さなことを
「与える」チャレンジをしてみて欲しいんですね♪
たとえば・・・・
エレベーターから降りるときに、
みんなが下りるまで「開」ボタンを押してあげる、とか。
職場の人に、労いの言葉をちょっとかけてみるとか。
コーヒーを入れてあげるとか・・・・何でも構わないんですね
自ら一歩近づいて、「与えて」みることで、
「私か近づくと、迷惑になっちゃうかも」
「私なんて、お役にたてないよね」
この誤解を解き、
「私って、お役にたててるんだなぁ」
「私には、周りの人を笑顔にしたり、幸せにする力があるんだ」
ということを実感してみて欲しいんですね!
自分が与える影響力が、いいものであると腑に落ちてくると、
彼に近づいていくことに対しての抵抗感が減ってきます。
また、私たちは「与える」ことが出来るようになってくると、
「受け取ること」も出来るようになってくるんですよ。
そうすると、彼から近づかれることへの抵抗も、徐々に減ってくると思うんですね
適度に抵抗感が減ってきたら・・・あとは、勇気の出番ですね
恥ずかしさ、照れくささを持ったままで構わないので、
大好きな人に、ゆっくり、一歩づつ、近づいてみてくださいね~♪
あなたが、あなたの大好きな人と、より親密な関係になれますように。
参考になれば幸いです。 
  • URLをコピーしました!
目次