MENU
服部希美
心理カウンセラー/講師
カウンセリングサービス予約センター
受付時間 12:00~20:30
◎服部希美のカウンセリングを受けるには >>

ご自宅から、安心して心をひらける時間を〜ZOOMカウンセリングのご案内〜

目次

ご自宅から、安心して心をひらける時間を。

こんにちは。心理カウンセラーの服部希美です。
このページでは、Zoomを使った「オンラインカウンセリング」について、初めての方にもわかりやすくご案内いたします。

オンライン?ZOOM?と聞くと

「対面じゃないと、話しづらいのかな?」
「画面越しでも、カウンセリングの効果って得られるのかな?」

そんな風に感じる方もいらっしゃると思うのですよね。

その不安も、感じて当たり前の不安ですよね!
だって、あなたにとって、とっても大切な相談を持ちかけるわけですから。

もちろん、対面でお話しすることにも、たくさんの大切な良さがありますから、対面の方が自分に合っているなと感じる方は「対面(名古屋・東京)カウンセリング」をご活用いただけたらと思うのですが

オンラインカウンセリングは、オンラインにもオンラインならではの安心感や心地よさがあり
「気軽に・どこからでもカウンセリングを受けられる」「受けたいと思った時に、すぐ受けられる」「交通費がかからない」など大きなメリットもあるのですよね。

そして、実際には「思ったよりも自然に話せた」「安心して話せた」というご感想も多くいただいていますよ^^

もちろん、カウンセリングに合わせた心理セラピーも行いますよ。
ちゃんと音楽もかけられるんですよね。オンラインでも!
オンラインならではのセラピーもありますから、ご安心くださいね。

(心理セラピーはカウンセリングの流れで実施しないこともあります。
無理やりオススメもしませんので、ご安心くださいませ。)

現に、服部のカウンセリングの7割ほどが、オンラインカウンセリングをリピートでご利用いただいています。
ぜひオンラインカウンセリングもご活用くださいね。

オンラインカウンセリングとは?

Zoomという無料のビデオ通話アプリを使って、ご自宅など安心できる場所からカウンセリングを受けていただくスタイルです。
全国どこからでも、世界のどこからでも。
交通費や移動時間もかからず、慣れた場所でリラックスしたままご相談いただけます。

オンラインカウンセリングの特徴(こんな方におすすめです)

1. リラックスして話したい方に

慣れた空間にいることで、気を張らず、素直な気持ちが出てきやすくなります。
クッションやお好きな飲み物などをご用意していただき、リラックスしてご利用くださいね。

2. 忙しくて移動時間が取りにくい方に

仕事や家事の合間や、空いた時間に自分のための時間を確保できます^^
こまめに受けたい。必要な時にすぐ受けたい!と感じる行動派の方にもオススメですよ。

3. 遠方にお住まいの方、海外在住の方にも

海外で活動している。遠方で面談会場まで行くのに時間もお金もかかる。
そんな方にもオンラインカウンセリングはオススメです。
どこにお住まいでも、変わらず心に寄り添う時間をお届けできますよ。

3. 外に出るのが難しいときに

体調がちょっとすぐれない。でも、そんなときほど安心できるカウンセラーの顔が見たい。話したい。
こんなことって、ありますよね。
また、子育てや介護中など、家を空けることがなかなか難しい。そんな方にも便利に活用していただいています。

4.こまめにカウンセリングを受けたいとき

カウンセリングのハードルも低めなオンラインカウンセリング。
定期的にカウンセリングを受けたい。そんな方にも好評いただいております。

ご予約からカウンセリング当日までの流れ

  1. 予約センター(06-6190-5131)もしくはWEBよりお申し込み
  2. ご予約確定後、ZoomのURLと接続のご案内をお送りします
  3. 当日、お時間になりましたらURLをクリックしてご入室くださいね
  4. 当日、1時間のご予約を2時間に延長もできます。お気軽にカウンセラーにお申し出くださいね。

よくあるご質問

カウンセリングの中でお聞きすることの多いご質問をご紹介します。
何か不安な点がありましたら、予約センターにお問い合わせくださいね。

Q:話す内容がまとまっていなくても大丈夫ですか?

A:はい、もちろん大丈夫です。
言葉にできない気持ちを大切にしながら、一緒に整理していくのもカウンセリングの一部です。
沈黙があっても大丈夫ですので、ご安心くださいね。

Q:オンラインが初めてで、Zoomの使い方がわかりません

A:不明な点がありましたら、予約センターにご連絡いただき質問していただけたらと思うのですが
ZOOMの公式ページから、接続テストも可能ですのでお試しいただけたらと思います^^

Zoom
テスト ミーティングに参加する | Zoom テスト ミーティング ツールを使用して次回の Zoom ミーティングをプレビューし、設定やディスプレイ表示を確認しましょう。

カウンセリング内での操作面などで分からないことがあれば、私がご説明しますのでご安心くださいね。

Q:パソコンがないと受けられませんか?

PCはもちろん、スマーとフォンやタブレットなどでもご利用いただけます!

Q:家に人がいて話しづらいのですが…

A:お部屋や場所の工夫(イヤホンを使う/車の中で受ける など)で対応いただいている方もいらっしゃいます。
ご事情に合わせて、工夫してみてくださいね。

Q:感情的になって泣いてしまったらどうしよう

A:涙が出るのは、心が安心している証かもしれませんね。
泣いても大丈夫です。泣きながらでも、一緒に気持ちに寄り添っていきますので、ご安心くださいね。

Q:カメラはオフでも大丈夫ですか?

A:申し訳ありませんが、表情や声のトーンを大切にしたいため、カメラONでのご参加をお願いしております^^

Q:オンラインで本当に心が通じるの?

A:最初は不安だったという方も、「話しているうちに自然に気持ちが出てきた」と言ってくださいます。
たとえ画面越しだとしても、画面の向こうには「人」がいます^^
話しているうちに、気にならなくなっていく方が多いようですよ。

お申し込みはこちらから

「ちょっと話してみたいな」 「この気持ち、誰かに聴いてもらいたいな」

そう思ったときが、“はじめどき”かもしれません。
あなたにとって、心がふっと軽くなる時間になりますように。

【ご予約・空き状況を見る】

【もうすこし詳しい説明が読みたい】

目次