いつもありがとうございます。
カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。
たとえば、自分がなりたい職業に就職できた。
大好きな人とお付き合いすることができた。
念願の子供が授かった。
こういうとき「よ〜し、がんばろう!」って思ったりしますよね。
やりたいことがやれているのは、ありがたいことだよね。
やりたくてもできない人もいるんだから、感謝していかないとね。
自分がやりたいって思ったことなんだから、がんばらなきゃ。
あんなこともできたらいいな。
こういう自分になれたらいいな。
もちろん、うまくいっていればいいのですよね。
でもね、そうやってポジティブに、前向きに、と
むりやりに自分を奮い立たせていった結果、
急にポキンと心が折れてしまって、身動きが取れなくなっちゃった。
こういうこともあるんですよ。
*
でもね、ずーーっと
どこかで、気づいていたのではないでしょうか?
あれ、おかしいな。いやいや、そんなこと思っちゃダメダメ。
そんなふうに、心の奥においやってしまった、ネガティブな気持ち。
ネガティブで、マイナス思考で、寂しがり屋で・・
そんな弱弱な自分を認めちゃったら
気を抜いてしまったら、もう、立ち上がれなくなりそう・・。

こういうときにはね、
ずっと心の奥においやっていた自分の弱さにも
手を差し伸べてあげられるといいですね。
自分のことを好きになる、というと
いい面ばかりに目を向けましょう、とか
ネガティブな自分をなかったことにするというイメージがあるかもしれませんが・・
「もう、頑張れないよ」
そんな気持ちにも寄り添うということは
頑張りたい自分を認めることと同じぐらいにね
すっごくすっごく、大事なんですよ。
だって、頑張りやさんのあなたのことです。
きっとなにか、頑張れなくなってしまった理由があるはず。
よっぽどのこと、だったのではないでしょうか。
*
もしもあなたの心の奥で
「もう、頑張れない」という気持ちが膨らんでいるとしたら
「こうするべきだよ」よりも、
「そうなんだね」「それでも私は嫌わないよ」
まぁまぁ、コーヒーでもお飲みなさいな。
あ、お菓子でも食べる?
面白いテレビもやってるよー。みる?
みたいな(急に小芝居がはじまりましたね笑)
優しい信頼の視点が必要な時、なのかもしれませんねー。
日頃、やれてますか?
追い込んで追い込んで・・ってやってませんか〜?
*
まぁ、なかなか・・
最初っから自分ひとりきりで
自分に優しい目を向けることって難しかったりもしますね^^;
できたらやってるわよ、という・・・(服部の心の声)
こういうときには、私たちカウンセラーの出番!でもありますね。
面談カウンセリングもお気軽にご活用くださいね。
オンラインでも、名古屋の鶴舞駅での対面もお選びいただけますよ♪
直近の面談カウンセリングスケジュール
服部のカウンセリングは「予約センター」にてご予約くださいね。
全ての日程で、スマホやPCでご利用いただけます「オンラインカウンセリング」をご利用いただけます。
オンラインのみ
8月26日(火)13時、16時(追加)
*WEB予約もご利用いただけます
名古屋(金山)対面Orオンライン
8月28日(木)13時、16時、19時
写真付き会場アクセス
東京(品川)出張Orオンライン
8月31日(日)10時、13時、16時、19時
写真付き会場アクセス
ご予約は・・
予約センター06-6190-5131
営業時間:12時〜20時30分
休日:月曜、他
詳しいスケジュールと、ご予約方法
2025/8/1以降の対面面談カウンセリング(カウンセリングルーム・料金変更)について
